求人ID : D123051593
学術専門職員募集(東京大学大学院医学系研究科) | 東京大学
- 公開日:2023.05.27.
- 更新日:2023.05.27.
募集要項
- 求人内容
- [職名]
学術専門職員(短時間勤務有期雇用職員) 1名
[勤務地]
東京大学本郷キャンパス(東京都文京区本郷7-3-1 医学部教育研究棟7階)
[職務内容]
実験動物の飼育補助(PCR実験、マウス繁殖など)、生物学実験の補助
[契約期間]
令和5年7月1日以降~令和6年3月31日
更新する場合があり得る。更新する場合は、年度ごとに行う。
更新は、予算の状況、従事している業務の進捗状況、契約期間満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、健康状況等を考慮のうえ判断する。
[試用期間]
採用された日から14日間 - 研究分野
- 大分野: 総合生物
- 小分野: 全て
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 募集組織
- 東京大学
- 勤務形態
- 非常勤(任期あり)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- [応募条件]
理系の大学,短大, 専門学校卒業の方。
自宅でげっ歯類(ハムスター等)を飼育していないこと。 - 待遇
- [勤務日]
週3日(就業時間に関しては応相談)
(土・日・祝日、年末年始(12/29-1/3)は休日)
[給与]
時給1,500円~1,800円程度 ※資格、能力、経験等に応じて決定します。
[諸手当]
・通勤手当(支給要件を満たした場合、規則に基づき支給 最高55,000円/月)
※月途中の採用の場合は、翌月より支給
・超過勤務手当(超過勤務を命ぜられ勤務した場合に支給)
[保険]
健康保険、厚生年金保険、雇用保険については、法令の定めるところにより加入
[休暇]
・年次有給休暇(採用から14日経過後就業規則に基づき付与)
・特別休暇(就業規則に基づき付与) - 募集期間
- 2023年07月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [提出書類]
東京大学統一履歴書(以下の URL からダウンロードをお願いします)
http://www.u-tokyo.ac.jp/per01/r01_j.html
*署名欄は空欄としてください。
[提出方法]
上記書類の電子ファイルを下記のメールアドレスまでお送りください。 e-mail:physiol2@m.u-tokyo.ac.jp
[選考方法]
書類選考後、面接を行います。
[問い合わせ先]
東京大学大学院医学系研究科 機能生物学専攻 細胞分子生理学 担当:宮島
e-mail:physiol2@m.u-tokyo.ac.jp - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- ・取得した個人情報は、本人事選考以外の目的には利用しません。 ・令和4年5月1日以降、外為法等の定めにより、採用時点で、海外との兼業や、外国政府等からの多額の収入がある場合、研究上の技術の共有が制限され、本学教職員としての職務の達成が困難となる可能性があることから、兼業等については、本学における研究上の技術の共有に支障のない範囲に留める必要がありますので、予めご了承願います。