求人ID : D123051584

岐阜協立大学 専任教員公募「教育原理」「教育方法論」「教育課程論」のいずれか | 岐阜協立大学

  • 公開日:2023.05.27.
  • 更新日:2023.05.27.

募集要項

求人内容
[専攻分野]
教育学


[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
「教育原理」、「教育方法論」、「教育課程論」のいずれかが単独での担当が可能な方。
「特別ニーズ教育論」あるいは「道徳教育論」が単独での担当ができることが望ましい。また「教職総合演習」、「教職実践演習」、「教育実習指導」が分担(共同やオムニバス)での担当が可能である方。
※「中学・高等学校教諭一種免許」に必要な教職関連科目を担当いただきます。
※ 上記の授業担当の他、委員会・校務等の業務
※ 科目名称は現行カリキュラムに基づく。


[勤務地住所等]
岐阜県大垣市北方町5丁目50番地 岐阜協立大学


[募集人員(職名・採用人数等)]
教授、准教授、または講師 1名


[採用予定日]
2024年4月1日
研究分野
  • 大分野: 社会科学
  • 小分野: 教育学
職種
  • 教授相当
  • 准教授・常勤専任講師相当
募集組織
岐阜協立大学
勤務形態
常勤(任期なし)
勤務地
東海 ・ 岐阜県
応募資格
次の条件の全てを満たす者
① 修士以上の学位(専門職学位を含む)を有する者
②「教育原理」、「教育方法論」、「教育課程論」のいずれかが文部科学省教職課程教員審査に合格する活字業績のある者
③ 教育実習に向けた模擬授業の指導、教員採用試験に向けた教科専門教養、模擬授業、実技、面接の指導ができる者
④ 本学の教育理念ならびに教員養成の目的を理解し、その目的を達成するという強い意欲をもって、教員養成、教職キャリア支援を行うことができる者
待遇
採用職名:教授、准教授又は講師
勤務時間:1限~5限 9:10~17:50
      週6コマの勤務(1コマ90分)
給与:本学規程による
休日:日曜祝祭日、土曜日、本学指定日、年末年始等
雇用期間:期間の定めなし
保険あり
募集期間
2023年05月26日 ~  2023年07月14日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[提出書類]
(1)履歴書(本学所定様式)1通
募集分野での経験・教育歴・活動歴がある場合は、当該事項も記載して下さい。
(2)研究業績目録(本学所定様式)1通
(3)研究業績 主要なもの5点以内 各4部(コピー可)それぞれ200字程度の要約を添付してください。(様式自由)
(4)学生への教育に関する抱負(1000字程度・様式自由)1通
※ 履歴書及び研究業績目録は、紙媒体にプリントアウトしたもののほか、USB等の記録媒体に記録したものもあわせて提出してください。
※ 原則として、提出書類については返却いたしません。


[選考内容(選考方法、採否の決定)]
書類審査後、面接を実施。


[書類提出先]
〒503-8550
岐阜県大垣市北方町5丁目50番地
岐阜協立大学総務企画課
TEL0584-77-3511(代)

封筒に「教職科目教員応募書類在中」と朱書きし、書留郵便で送付してください。


[その他]
・書類審査、面接後、模擬授業をしていただく場合があります。交通費等は、応募者負担となります。
・応募者の個人情報は審査以外に使用いたしません。
・本学教員の定年は満65歳です。
・68歳に達する年度末まで1年を単位として再任用制度があります。
・提出書類に重大な虚偽があった場合は採用を取り消す場合があります。
・大垣市またはその近郊に居住が望ましい。
添付書類
電子応募
この公募は、電子応募できません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください