求人ID : D120070929
玉川大学文学部国語教育学科専任教員(教授、准教授または助教)の公募について | 玉川大学
- 公開日:2020.07.15.
- 更新日:2020.08.20.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
玉川大学文学部国語教育学科では「言語表現」あるいは「国語表現」に関する科目を担当し、教育にあたっていただける専任教員(教授、准教授または助教)一名を募集いたします。
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
授業担当予定科目 「レトリック探究」「批評理論」「言語表現入門A・B」、「ランゲージアーツセミナーA・B・C・D」、「一年次セミナー101・102」。また、その他の学科科目やメディア発信および文芸創作に関わる科目も担当していただくことがあります。
(開設科目に関しては、「玉川大学 学生要覧Webサイト」
<http://www.tamagawa.ac.jp/student_guidebook>の履修ガイド「文学部国語教育学科教育課程表」および教職課程履修ガイドを参照してください。また、開講科目に関しては、本学の授業運営システム「UNITAMA」<https://unitama.tamagawa.ac.jp/up/faces/login/Com00501A.jsp>の「講義要覧・シラバス照会」から文学部国語教育学科を指定して検索してください。)
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
[募集人員(職名・採用人数等)]
1名
[着任時期(採用日、着任日等)]
2021年4月1日から - 研究分野
- 大分野: 人文学
- 小分野: 文学
- 大分野: 人文学
- 小分野: 言語学
- 大分野: 人文学
- 小分野: 哲学
- 職種
- 教授相当
- 准教授・常勤専任講師相当
- 助教相当
- 募集組織
- 玉川大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし) 教授、准教授は任期なし、ただし助教は任期5年
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
以下の①〜④を満たすこと。
①博士の学位を取得している者またはこれと同等の業績を有する者。
②担当科目に関する特に優れた知識、経験を有する者および当該分野で優れた業績と高い指導能力を有する者。
③本学の教育理念に賛同し、熱意をもって学生の教育にあたることができる者。(本学の教育理念については本学のホームページをご確認ください。)
④他の教員と協力しながら、学部・学科の運営に積極的に取り組むことができる者。 - 待遇
- [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
[時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態等]
1.給与・勤務時間等:学校法人玉川学園服務規程、給与規程による
2.基本担当時間数:春・秋学期各週10コマ(1コマ:50分)
3.保険等:健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金に加入
4.その他:詳細は面接時に説明
*本学教員の定年は65歳です。 - 募集期間
- 2020年07月15日 ~ 2020年09月01日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
①履歴書 1部(押印、写真貼付)(本学指定様式)
②教育研究業績一覧 1部(本学指定様式)
③主要論文・著書等(5点以内、コピー可。論文については各3部、著書は1冊。教育研究業績書一覧にて該当業績であることを丸印にて明記してください。)
④本学着任後の研究と教育に関する抱負を述べた文書。形式は問いませんが、タイトルを付し、2000~3000字程度でA4用紙横書き2ページ以内にまとめてください。
①②の本学指定様式は、本学ウェブサイトからダウンロードしてください。
URL:https://www.tamagawa.jp/introduction/person/university.html
【書類提出先】
〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
玉川大学文学部国語教育学科主任 宛
◇郵送は書留とし、「国語教育学科教員募集書類在中」と朱書きしてください。
[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
書類審査および面接・模擬授業
書類選考を通過した方には面接・模擬授業の日時を通知します。
なお、面接時に最終出身学校の学位記の写しを提出していただくとともに、応募者の教育研究業績などに関して照会できる方2名の連絡先をうかがいます。
[結果通知方法、応募書類の返却可否等]
採否については決定次第、応募者全員に本人あて直接通知します。
[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
玉川大学文学部国語教育学科主任 太田明
E-Mail ota-a@lit.tamagawa.ac.jp
Tel 042-739-8192
Fax 042-739-8817 - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- ①本件に関する問い合わせはメールにてお願いします。 ②応募書類に不備がある場合は、選考の対象となりません。 ③応募書類は原則として返却いたしません。応募書類、著書などの返却を希望される方は、送付先の住所・氏名を明記した着払い用宅配送り状伝票を同封していただければ、審査終了後に返却いたします。 ④提供していただいた個人情報は採用に関することだけに使用し、その他の目的に利用しません。 ⑤8月24日(月)~8月31日(月)まで夏期一斉休暇のため、業務を休止いたします。ご連絡いただいた時期により、回答が9月1日以降になりますことをご了承ください。 2020.8.20更新 本学指定様式の履歴書を本学ウェブサイトより各自でダウンロードできるようになりました。