求人ID : D120081493
心理福祉学科教員(社会福祉学分野)公募について | 仙台白百合女子大学
- 公開日:2020.09.01.
- 更新日:2020.09.03.
募集要項
- 求人内容
- 【職名】
教授、准教授または講師(任期なし)
【専門領域】
社会福祉学
※社会福祉分野において国際的なテーマで研究活動をされている方
【担当予定科目】
「国際福祉論Ⅰ・Ⅱ」、「国際福祉フィールドワーク」、「ソーシャルワークの理論と方法」、「ソーシャルワーク演習」、「ソーシャルワーク実習」、「心理福祉基礎演習」、「心理福祉専門演習」など。
※ 1学期あたり6~8科目相当を担当予定
※ 科目名称はカリキュラム改正後の予定のもの
※ 「国際福祉フィールドワーク」で海外研修の引率を予定
【採用予定日】
2021年4月1日
【採用人数】
1名
【勤務予定地】
宮城県仙台市泉区本田町6番1号 - 研究分野
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 社会福祉学
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 国際福祉
- 大分野: 社会科学
- 小分野: ソーシャルワーク
- 職種
- 教授相当
- 准教授・常勤専任講師相当
- 募集組織
- 仙台白百合女子大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 東北 ・ 宮城県
- 応募資格
- 次の①~④のいずれの条件も該当する方
① 修士以上の学位、あるいはそれと同等の研究業績を有する方
② 社会福祉士実習演習を担当できる方
③ 採用後、通勤可能な圏域に居住できる方
④ 本学の建学理念であるキリスト教精神とそれに基づく教育に理解のある方 - 待遇
- 【勤務時間】
教員の勤務は、授業を担当する時間、並びに教授会・委員会への出席、学生指導、研究、その他、教員として当然必要な業務にあたる時間とすることができる。
【休日】
日曜日及び土曜日、国民の祝日に関する法律に定める休日、クリスマス(12月25日)、開学記念日(1月25日)他、本学就業規則による
【給与】
本学給与規程による
個別の雇用契約・給与等待遇に関する条件は、職務内容を勘案して別に定めます。 - 募集期間
- 2020年09月01日 ~ 2020年11月04日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 【提出書類】
(1)履歴書 1通
(2)研究業績書 1部
(3)教育業績書 1部
※(1)~(3)は いずれも本学所定の様式による
(4)著書・論文(主要なもの5点以内、別刷・コピー可)
(5)(4)の著書・論文の概要 各1部(各800字以内)
(6)着任後の教育・研究に関する抱負 1部(1000字程度)
※提出された書類は教員選考のみに使用し、他の目的には使用いたしません。書類の取り扱いは「仙台白百合女子大学における個人情報保護の基本方針」に則して行います。
※応募書類は原則として返却しません。返却を希望する場合には、宛名を明記して必要な送料分の切手を貼付した返信用封筒(レターパックも可)を同封してください。
【書類提出先】
〒981-3107 宮城県仙台市泉区本田町6-1
仙台白百合女子大学 庶務課 宛
※ 封筒の表に「心理福祉学科教員(社会福祉学分野)応募書類在中」と朱書きし、簡易書留で送付してください。
【選考内容】
(1)提出いただいた書類に基づいて選考を行います。
(2)選考の過程で、追加の書類の提出を求める場合があります。
(3)書類選考のあと面接と模擬授業を行い、採用を決定します。なお、面接時の旅費等は応募者の負担となります。
【問い合わせ先】
仙台白百合女子大学 庶務課
E-mail:shomu@sendai-shirayuri.ac.jp
電話でのお問い合わせには応じかねますので、必ずメールでお願いいたします。 - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- ※次の項目について2020年9月3日に修正いたしました 【提出書類】(2)(3)(5)