求人ID : D120081256
研究補助員募集(生物学実験の補助) | 東邦大学
- 公開日:2020.08.27.
- 更新日:2020.08.27.
募集要項
- 求人内容
- [研究室について]
東邦大学理学部生物学科動物進化・多様性研究室では脊椎動物を研究対象として、そのかたちの進化・多様化の背景にあるメカニズムを比較生物学的アプローチから理解することをめざしています。
[業務内容]
分子生物学的実験(遺伝子クローニング、in situハイブリダイゼーション)を行って頂きます。
[勤務地住所等]
千葉県船橋市三山2−2−1 東邦大学習志野キャンパス
[募集人員]
研究補助員 1名
[雇用期間]
令和2年10月1日以降のできる限り早い時期~令和3年3月31日
※試用期間2か月、勤務開始日については応相談
※研究費の取得状況により、令和3年4月1日以降も雇用を継続する可能性があります。 - 研究分野
- 大分野: 生物学
- 小分野: 全て
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 募集組織
- 東邦大学
- 勤務形態
- 非常勤(任期あり)
- 勤務地
- 関東 ・ 千葉県
- 応募資格
- 理系の大学院、学部、または専門学校を卒業した方。分子生物学の基本的実験技術を身につけており、遺伝子組換え実験(遺伝子クローニングなど)とin situハイブリダイゼーションの実験経験をもつ方。
*子育て等家庭の都合により、急な休みや時間変更の必要性が生じた場合についても柔軟に対応させて頂きます。 - 待遇
- 職名:研究補助員
給与:時給1,100円〜1,300円
※これまでの実績を考慮のうえ、時給額を決定いたします。
勤務日:月~金曜日
休日:土・日曜日,祝日,年末年始
勤務時間:10時00分~17時00分(休憩12時00分~13時00分)
社会保険加入
交通費支給(55,000円を上限とする) - 募集期間
- 2020年08月26日 ~ 2020年09月15日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法]
下記1と2の書類を下記送付先まで郵送してください。
1.履歴書(様式任意、顔写真貼付、メールアドレス記入)
2.職歴経歴書(研究歴、これまでに習得した実験技術をふくむ)
*応募書類は選考のみに使用し、採用者決定後に破棄します。
[選考内容、結果通知方法]
書類選考の上、面接(状況に応じて、オンライン面接)を実施します。
選考結果については、合否に関わらず1週間以内にメールにて通知します。
[書類送付・問い合わせ先]
〒274-8510 船橋市三山2-2-1
東邦大学 理学部 生物学科 動物進化・多様性研究室
土岐田 昌和
電話 047-472-5236
電子メール masayoshi.tokita[AT]sci.toho-u.ac.jp
*[AT]を@に変換してください。
※封筒の表面に「研究補助員応募書類在中」と朱書きしてください。
※応募書類は返却いたしませんので,あらかじめご了承ください。 - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- 提出して頂いた書類は、厳重に管理し、採用審査の用途に限り使用されます。これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。