求人ID : D120081090
東京大学物性研究所(若手)特任研究員 公募 | 東京大学
- 公開日:2020.08.22.
- 更新日:2020.08.22.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
物性科学における実験的または理論的研究
[勤務地住所等]
千葉県柏市柏の葉5丁目1番5号
[募集人員]
若干名
[着任時期]
令和3年4月1日から令和3年9月末日 - 研究分野
- 大分野: 数物系科学
- 小分野: 物理学
- 職種
- 研究員・ポスドク相当
- 募集組織
- 東京大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 原則として2年間。その後再公募も可(但し1年間)
- 勤務地
- 関東 ・ 千葉県
- 応募資格
- (1)博士号取得後5年程度までの者、ただし着任時までに博士号取得が確実に見込まれる者も含む
(2)着任予定時に主たる職、あるいは大学院生および研究生等の身分を有しないこと
(3)希望する物性研究所内研究室の所員(教授または准教授)と密な連絡をとり研究計画等の作成を行うこと。事前に希望する所員の受け入れ許可がない場合には応募は受け付けない。
なお複数の研究室にまたがる研究テーマに取り組む方も歓迎するが、主たる受け入れ所員は指定すること。 - 待遇
- 週5日、裁量労働制(週当たり38時間45分相当)
雇用保険・文部科学省共済組合に加入、通勤手当有
給与は「東京大学年俸制給与の適用に関する規則」に定める第4条、第5条及び第6条による(年額約430万円程度) - 募集期間
- 2020年09月30日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 応募方法(書類送付先も含む)
(1)履歴書(東京大学統一履歴書フォーマットを東大HPよりダウンロードの上作成すること)
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/jobs/r01.html
(2)発表論文リスト
(3)主な論文別刷り(3編以内)
(4)これまでの主な業績のまとめ(2000字以内)
(5)受け入れ研究室での期間内での研究計画(2000字以内)
(6)指導教員または推薦者による本人に関する意見書
書類提出方法(郵送又はメール)
■郵送 「物性研究所研究員(○○研究室(連絡をとった所員名を記載*記載が無い場合には応募不可)」と朱書し、簡易書留等配達状況が確認可能な方法で送付すること。
■メール 件名は「物性研究所研究員(○○研究室応募*記載が無い場合には応募不可)」とし、総務係までメールを送付すること。総務係から書類送付先フォルダを連絡するので、そちらに応募書類一式を保存すること。
書類提出先
〒277-8581 千葉県柏市柏の葉5丁目1番5号
東京大学物性研究所総務係
電話 04-7136-3591
e-mail issp-jinji@issp.u-tokyo.ac.jp
※応募書類の返却不可
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
原則として書類選考とし、場合によっては面接を行う
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)]
※重要
東京大学物性研究所総務係 電話04-7136-3591
issp-jinji@issp.u-tokyo.ac.jp - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- 東京大学は男女共同参画を推進しており、女性の積極的な応募を歓迎します。なお、お送りいただいた応募書類等は返却いたしませんので、ご了解の上お申込み下さい。 また、履歴書は本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。