求人ID : D120080980
東京大学大学院理学系研究科生物普遍性研究機構 助教 募集要項 | 東京大学
- 公開日:2020.08.20.
- 更新日:2020.08.20.
募集要項
- 求人内容
- [仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
理論生物学あるいは生物情報学。過去の研究分野は問いませんが、着任後は古澤力教授と協力して普遍生物学の研究に意欲的・主体的に取り組む方を求めます。
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
東京都文京区本郷7-3-1
[募集人員(職名・採用人数等)]
助教 1名
[着任時期(採用日、着任日等)]
令和2年12月1日~令和7年11月30日 - 研究分野
- 大分野: 数物系科学
- 小分野: 物理学
- 職種
- 助教相当
- 募集組織
- 東京大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
博士号の学位を有する者または取得見込みの者 - 待遇
- [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
・助教
・年俸制を適用し、業績・成果手当含め月額40万円~55万円程度(資格、能力、経験等に応じて決定する)、通勤手当(原則55,000円まで)
・専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分勤務したものとみなされる。
・試用期間:採用された日から6月間
・休日:土・日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
・休暇:年次有給休暇、特別休暇等
・文部科学省共済組合、雇用保険に加入 - 募集期間
- 2020年09月25日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
・提出書類
(1)履歴書(写真貼付)
(2)業績リスト(原著論文、招待講演、受賞等)
(3)主要論文3編以内の別刷り(コピー可)
(4)これまでの研究概要(A4判2ページ程度)
(5)着任した場合の研究計画(A4判2ページ程度)
(6)教育に関する抱負(A4判1ページ程度)
(7)意見を伺える方2名の氏名・連絡先
・提出方法
提出書類をPDF形式の添付ファイルとし、件名は「古澤力研究室助教応募」として furusawa@phys.s.u-tokyo.ac.jp 宛に送付してください。メール1通10 MB程度以内にし、必要に応じてパスワード保護してください。受け取りの返信を必ず差し上げますので、3日以内に受信確認のメールが届かない場合は、必ずお問い合わせ下さい。
・問い合わせ先
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学大学院理学系研究科 生物普遍性研究機構 教授 古澤力
メール:furusawa@phys.s.u-tokyo.ac.jp 電話:03-5841-4512 - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- ◎本研究科では、男女共同参画を積極的に推進しています。 詳しくは下記URLの理学系研究科男女共同参画基本計画をご覧下さい。 https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/overview/gender/