求人ID : D120080868
事業創造研究科 事業創造専攻教員(教授または准教授または講師)「市場調査/消費者行動」他担当の公募
- 公開日:2020.08.19.
- 更新日:2020.08.19.
募集要項
- 求人内容
- 【研究科・専攻】
事業創造研究科 事業創造専攻
【募集分野、人数、担当科目等】
1)教授または准教授または講師 1名
2)対象分野、要件
「市場調査/消費者行動」、「マネジメント/マーケティング・
データ・サイエンス」、「演習Ⅰ・Ⅱ」
※ 経営系専門職大学院にて「市場調査/消費者行動」および
マネジメントやマーケティングを対象としてビッグデータを
含めた「データ・サイエンス」について、双方向型の授業
が担当できるとともに、事業計画書を中心とした演習指導が
できること。
※ 当該分野における博士の学位もしくは民間企業などにおける
高度な実務経験を有することが望ましい。
博士号の学位取得者、もしくはそれと同等以上の研究業績ま
たは高度な実務経験を有する方。
※ 教育・研究に加え、大学院の運営にも積極的に協力できる
方。
3)職位については、応募者の経歴、実績、年齢、その他を考
慮した上で決定します。
【勤務地住所】
〒950-0916
新潟県新潟市中央区米山3-1-46
【採用時期】
2021年4月 - 研究分野
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 経営学
- 職種
- 教授相当
- 准教授・常勤専任講師相当
- 募集組織
- 事業創造大学院大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり)
- 勤務地
- 北陸・甲信越 ・ 新潟県
- 応募資格
- 【応募資格】
1)資格
大学設置基準「教員の資格」の第14条から第16条の第1項
を基本として、次の条件のいずれかに該当する方。
(1)担当科目において、教育上または研究上の業績を有
する者。
(2)担当科目において、高度な技術・技能を有する者。
(3)担当科目において、特に優れた知識及び経験を有す
る者。
2)居住地
就任後は必ず新潟市内又はその近郊に居住が可能なこと。 - 待遇
- 【身分、給与等】
本学人事制度に基づくものとします。
1)給与
採用時は本学規程に基づく、職位別基準年俸を基本とし
ます。
2)任期制
本学規程に基づく任期を基本とします。
契約は更新する場合がありますが、満65歳に達した年度
末を超えて更新することはありません。 - 募集期間
- 2020年08月18日 ~ 2020年10月31日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 【応募方法】
1)応募書類
次の①から⑤の書類を用意して、ご応募下さい。
なお、様式1~3及びその記載要領は、ダウンロードして
ファイルを保存の上お使い下さい。
すべてワード形式で作成されています。
①応募確認書(様式1)※要写真
②履歴書(様式2)
③教育研究業績書(様式3)
④教育研究に関する抱負、自己PRなど(様式任意、
A4で1枚)
⑤最終学歴及び学位を証する書類(コピー可)
尚、博士課程(前期・後期)又は修士課程に在学する
者は在学証明書
※提出された応募書類は一切返却いたしません。
2)提出先
本学の事務局専任教員採用係宛て一括郵送(簡易書留で
「教員公募書類在中」と朱書き)又は持参。
【選考方法】
書類審査(一次)及び面接(二次、会場:本学)によります。
【選考スケジュール】
1)書類審査(一次)
書類審査を実施し、面接試験(二次)に進む者を決定し、
通知します。
2)面接試験(二次)
書類審査選考合格者を対象に、面接試験を以下の日程で行
う予定です。
2020年11月上旬
※ 面接試験へ臨む者には、詳細日程をお知らせします。
3)最終選考結果のお知らせ
最終選考結果は以下の日程でお知らせします。
2020年11月下旬
【応募書類の提出先・問い合わせ先】
〒950-0916
新潟県新潟市中央区米山3-1-46
事業創造大学院大学 事務局 専任教員採用係 担当:江川
TEL:025-255-1250(代)
FAX:025-255-1251
ホームページ http://www.jigyo.ac.jp/ - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- 応募いただいた個人情報は、本選考以外を目的に使用いたしません。