求人ID : D120081394
教授候補者の公募(臨床薬学部門 医薬品評価解析学(仮称)) | 近畿大学
- 公開日:2020.08.31.
- 更新日:2020.08.31.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
募集の背景:欠員補充
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
近畿大学薬学部の教育・研究
[勤務地住所等]
大阪府東大阪市小若江3丁目4番1号
[募集人員]
1名
教授
[着任時期]
2021年4月1日 - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 薬学
- 職種
- 教授相当
- 募集組織
- 近畿大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 近畿 ・ 大阪府
- 応募資格
- (1)臨床研究に対する意欲があり、これらの領域で活躍が期待できる方
(2)近畿大学の建学の精神と教育理念を深く理解し、薬学部教育および学生指導に対する熱意を有する方
(3)他の教職員と協力して、教育・研究の発展に寄与するとともに、高い倫理性と清廉性を持って学部運営に貢献できる方
(4)博士の学位を有する方
(5)薬剤師免許を有し、5 年以上の実務経験がある方 - 待遇
- (1)休日:日曜、祝日、学園創立記念日(11月5日)、年末年始(12月29日~1月3日)
(2)給与:近畿大学職員給与規程に基づき、経歴および職務等を勘案して決定
(3)保険:社会保険(日本私立学校振興・共済事業団)、雇用保険、労働者災害補償保険に加入
(4)定年:66歳(満66歳に到達した年度末(3月31日)) - 募集期間
- 2020年10月10日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 【提出書類】
(1)履歴書[所定様式]
(2)推薦書(自己推薦は不可)、様式任意
(3)照会者2名(応募者について所見を照会できる研究者2名のの氏名、所属、連絡先等)、様式任意
※推薦書作成者と照会者が重複する場合も可
(4)教育研究業績集計表・教育研究業績書[所定様式]
(SCIに採用されている学術雑誌に掲載された過去5年分
(2015年7月以降)の原著論文については、2019年度の
インパクトファクターも記載してください。)
(5)薬剤師実務における実績(任意様式、A4版1枚)
(6)教育に関する実績一覧(任意様式:担当講義等、年代とともにA4版1枚に記載)
(7)着任後の教育に関する抱負(任意様式、A4版1枚)
(8)研究業績の概要と研究の将来展望
(任意様式:主要論文をもとにA4版2枚程度、主要論文との関連を明示すること。)
(9)最近5年間の研究助成金獲得状況[所定様式](応募者が申請代表者か分担者かを明示すること)および特許出願・取得状況(任意様式)
(10)最近5年間の主要論文別刷5編以内 各5部
(11)薬剤師免許証の写し
※所定の様式は、本学ホームページからダウンロードしてください。
https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/employment/
【提出先】
〒577-8502 東大阪市小若江3丁目4番1号
近畿大学 薬学部 教員人事委員会 宛
※提出書類を厳封の上、「教員応募書類(臨床薬学部門)」と朱書きし、簡易書留でご送付ください。
※提出書類は原則として返却いたしませんので、ご了承ください。
※応募書類に記載いただいた住所、氏名その他の個人情報につきましては、安全管理のため必要な措置を講じております。これらの情報については教員採用の資料としてのみ使用いたします。応募に関する守秘義務は遵守します。
【選考方法】
第一次選考 書類選考(結果は、書面にて本人宛に通知します。)
第二次選考 教育および研究に関するプレゼンテーションを依頼する場合があります。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
近畿大学薬学部長 岩城 正宏
TEL 06-4307-4357
FAX 06-6730-1394
E-mail iwaki@phar.kindai.ac.jp - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。