求人ID : D120080453
アルツハイマー病研究グループ:技術員を募集します
- 公開日:2020.08.19.
- 更新日:2020.08.19.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
アルツハイマー病を初めとする神経変性疾患の早期治療を目指した遺伝子治療研究を新たに開始します。そのための要員を募集します。
当社は、京都大学発のベンチャー企業として、アルツハイマー病を初めとする神経変性疾患の治療薬開発を進めています。
本社は京都大学内にあり、神戸研究所では、公益財団法人神戸医療産業都市推進機構と連携し、脳内で神経細胞が死に至るメカニズムを解明し、その理解の上に臨床開発を進めています。
今回の募集は、神戸のラボに着任していただける方が対象となります。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
技術員
アルツハイマー病の遺伝子治療を最終的な目的とした研究の支援業務。
分子生物学的手法を使った遺伝子治療用ベクターの構築、組織染色、神経細胞を使った活性評価などの業務を担当していただきます。
・動物実験
・分子生物学、生化学実験(PCR、電気泳動、Western blotなど)
・細胞生物学実験(細胞培養、トランスフェクションなど)
・組織学的実験(組織標本の作成・染色など)
・試薬作成・測定・管理
・データの取りまとめを含む基礎的な実験業務(MS Word, Excel, PowerPointの基本的な操作)
[勤務地住所等]
神戸市中央区港島南町6-7-6 神戸ハイブリッドビジネスセンター2階、4階
[募集人員]
技術員1名
[着任時期]
決まり次第即(応相談) - 研究分野
- 大分野: 生物学
- 小分野: 生物科学
- 大分野: 総合生物
- 小分野: 神経科学
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 基礎医学
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 研究開発・技術者相当
- 募集組織
- TAOヘルスライフファーマ株式会社
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 年次更新、3年間
- 勤務地
- 近畿 ・ 兵庫県
- 応募資格
- 生物、化学、または薬学系修士卒、あるいは学部卒の方。新しい分野に挑戦する健康で意欲のある方を歓迎します。基本的な生化学と分子生物学に関する技術を有する方。
動物実験の経験を有する方は歓迎します。
未経験の方でも学習意欲がある方であれば歓迎します。 - 待遇
- 待遇については、これまでの経験や実績を加味して、当社の就業規程に準じて決定します。賞与夏1回。
週5日、1日8時間勤務、土日祝日休。1年毎に契約更新。厚生年金、健康保険あり。詳細はお問い合わせください。 - 募集期間
- 2020年08月19日 ~ 2021年03月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
メールにて以下の書類をお送りください。
➢ 履歴書(写真貼付のこと)
➢ 過去の研究歴、実験経験についての自己アピールと応募の動機をA41~2枚程度にまとめた書類
➢ 可能であれば推薦者の連絡先
尚、応募書類は返却いたしません。
メール:info@tao-hlpharma.com
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
1週間以内に書類選考の後、面接を行います。採否の決定はご本人に通知いたします。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
和田 智加(わだ ちか)
TEL: 078-303-3684
FAX: 078-303-3683
E-mail: wada@lmls-kobe.org - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。