求人ID : D120081311
教授、准教授、講師の公募について(幼児教育分野) | 作陽短期大学
- 公開日:2020.08.28.
- 更新日:2020.08.28.
募集要項
- 求人内容
- [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
「保育内容総論」「保育内容(人間関係)」「障害児保育」「保育実習指導」等。
キャリア教育に関する科目も担当出来ることが望ましい。
[勤務地住所等]
岡山県倉敷市玉島長尾3515
作陽短期大学幼児教育専攻
[募集人員]
1名
[着任時期]
2021年4月1日
※任期は1年毎の契約更新とする。ただし、本学の更新基準により、最長雇用期間を5ヶ年として最大4回の契約更新が可能である。
※審査等により、任期のない教育職員への任用替え実績あり。 - 研究分野
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 教育学
- 職種
- 教授相当
- 准教授・常勤専任講師相当
- 募集組織
- 作陽短期大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり)
- 勤務地
- 中国 ・ 岡山県
- 応募資格
- (1)本学の教育理念に賛同し、本学での幼児教育及び保育士養成に関わる教育・研究・社会貢献に熱意と意欲を持つ者
(2)修士以上の学位を有する者又はこれと同等以上の業績を有する者。もしくは、保育所、幼稚園、認定こども園のいずれかでの実務経験を有する者
(3)幼児教育分野における研究業績がある者
(4)本学の周辺に居住可能な者 - 待遇
- 職名:専任教員(教授、准教授、講師)
雇用期間:2021年4月1日~2022年3月31日
※本学更新基準により契約を更新する場合あり
給与:本学園規程により支給
勤務時間:9:30~18:15
休日:土・日・祝祭日・学園が定める休日。但し、業務の都合上変更することがある。
社会保険等:健康保険・年金:加入する
雇用・労災保険:加入する - 募集期間
- 2020年08月27日 ~ 2020年10月30日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
(1)履歴書(写真貼付)1通
(2)教育研究業績書 1通
(3)「教育研究業績書」に記載された著書・論文の中から、担当専門分野に関する主な著書・論文あわせて3編以内(抜刷又はコピーでも可)
(4)着任後の教育研究に対する抱負(1200字以内)
※履歴書、教育研究業績書に関しては本学ホームページより所定の様式をダウンロードしてご使用下さい。
※封筒に「教員応募書類(幼児教育分野)在中」と朱書きし、簡易書留で郵送すること。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
一次選考 提出書類による書類選考
二次選考 面接
※結果通知は、文書での通知または電話連絡にて通知いたします。
※提出いただいた書類は厳重に保管・管理し、選考終了後は責任をもって破棄します。
※応募書類は原則として返却いたしません。返却希望の方は返信用封筒(切手貼付)または宅配便送付状(着払、封筒付)を同封ください。
※提出いただいた書類に含まれる個人情報は、個人情報保護法に基づき、選考以外の目的には使用いたしません。
[連絡先]
〒710-0292
岡山県倉敷市玉島長尾3515
作陽短期大学事務局総務人事担当
TEL:086-523-0888 - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。