求人ID : D120081097
成育看護領域 小児看護 教授又は准教授 1名 | 日本赤十字九州国際看護大学
- 公開日:2020.08.22.
- 更新日:2020.08.22.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
設置者は学校法人日本赤十字学園。
平成13年4月に開学。
赤十字の7つの基本原則、その根本原理であるHumanity(人道)に基づき、国内外の幅広い領域で、看護を主体的かつ創造的に実践し、健康と福祉の向上に貢献する人材を育成する。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
学 部:小児看護Ⅰ・Ⅱ、看護の統合実習、基礎力総合ゼミナール、専門性強化演習Ⅰ・Ⅱ、成育看護実習、卒業研究
大学院:生涯発達看護特論Ⅰ・Ⅱ、演習、特別研究、共通科目
[勤務地住所等]
福岡県宗像市アスティ1丁目1番地
[募集人員(職名・採用人数等)]
1名
教授又は准教授
[着任時期]
2021年4月1日 - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 看護学
- 職種
- 教授相当
- 准教授・常勤専任講師相当
- 募集組織
- 日本赤十字九州国際看護大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 九州・沖縄 ・ 福岡県
- 応募資格
- ①看護師の免許を有する者
②看護学・保健学・医学のいずれかの博士の学位を有する者、又は、これに準ずると認められる者
③教授:大学院博士課程において教育及び研究指導を行う資格を有する者、又はこれに準ずると認められる者
准教授:大学院修士課程において教育及び研究指導を行う資格を有する者、又はこれに準ずると認められる者
④教授:大学院・大学(短期大学を含む)における8年程度の教育の経験を有すること
准教授:大学院・大学(短期大学を含む)における5年程度の教育の経験を有すること
⑤実務経験:専門領域の経験を含め5年程度有すること
⑥国際活動:経験がある方が望ましい - 待遇
- 給与、休暇その他の待遇は日本赤十字学園職員給与要綱、本学就業規則等によります。社会保険(日本私立学校振興・共済事業団)加入。
- 募集期間
- 2020年09月30日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
①添書*(応募領域・職位・連絡先・Emailを記載してください)
②教員個人調書
③教育研究業績書*(文部科学省所定の様式)
④看護師免許証の写し(1部)
⑤学位記の写し(1部)
⑥主要教育研究業績(学位論文・論文・著書等)
教授:主要論文 8編全文の写し【内 査読付第1著者5編】(各1部)
准教授:主要論文5編全文の写し【内 査読付第1著者3編】(各1部)
⑦小論文「本学(学部・大学院)に対して貢献できること」(1,000字程度)。
⑧写真1枚(4cm×5cm、無帽・上半身3ヶ月以内に撮影)
※*については本学ホームページから様式等をダウンロードできます。
※提出書類は選考以外の目的には使用しません。審査終了後、返却します。
※応募書類は簡易書留とし、封筒の表に「教員応募書類在中」と朱書してください。
【送付先】
〒811-4157福岡県宗像市アスティ1丁目1番地
日本赤十字九州国際看護大学 学長 小松 浩子
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類選考後、面接日時を調整させていただきます。
面接予定日:令和2年10月中
※面接時に20分程度の模擬授業をお願いいたします。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
事務局総務課総務係
TEL:0940-35-7005
E-mail:soumu@jrckicn.ac.jp - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- 詳細および応募書類等の様式の取得は本学ホームページをご覧ください。