求人ID : D120090043
教授の公募(マクロ経済学) | 就実大学
- 公開日:2020.09.02.
- 更新日:2020.09.02.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
・専攻分野 マクロ経済学
・担当授業科目
「経済学入門」「マクロ経済学」「導入ゼミナール」
「専門ゼミナール」「長期インターンシップ」
[勤務地住所等]
〒703-8516
岡山県岡山市中区西川原1-6-1
就実大学経営学部経営学科
[募集人員]
1名
教授
[着任時期]
2021年04月01日 - 研究分野
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 経営学
- 職種
- 教授相当
- 募集組織
- 就実大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 中国 ・ 岡山県
- 応募資格
- 1)博士号の学位,またはこれと同等の実務経験をもつ者(
研究業績を有すること)
2)マクロ経済学に関して、すぐれた研究業績を有すること
3)大学での教育歴があることが望ましい
4)着任後、岡山市内または近郊に居住すること - 待遇
- 給 与:給与の額は、学校法人就実学園給与内規の定めるところにより,本人の学歴,免許・資格,職務経験等を勘案して決定する。
手 当:扶養手当・通勤手当・住居手当等
賞 与:年2回(6月、12月)
社会保険:⽇本私⽴学校振興・共済事業団(健康保険・年⾦)・雇⽤保険・労災保険
就業時間:本学就業規則による
休 日:日・祝日及び、年末年始、創立記念日、夏季一斉休暇3日
休 暇:年次有給休暇・病気休暇・特別休暇
定 年:准教授・講師 60歳 教授 65歳 - 募集期間
- 2020年09月30日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
1)履歴書(本学書式)1通(写真貼付)とコピー3部
2)教育研究業績書(本学書式)4部
主要業績3点に○印をつけること
3)主要業績(著書・論文)3点(抜刷またはコピー可)各3部
それぞれについてA4用紙に800字以内の要旨を添えること
4)本学における教育・研究活動の抱負(日本語2,000字程度)4部
5)学位記(もしくは学位取得を証明する書類)のコピー1通
6)推薦書1通(別封、親展、書式自由)または、応募者について照会可能な方(2名)の連絡先等(氏名、所属、連絡先住所、電話、E-mail、応募者との関係)
※1)2)については本学所定の様式で作成のこと
本学ホームページ(http://www.shujitsu.ac.jp/)からダウンロードできる
※履歴書には必ず連絡をとることのできる手段(E-mailアドレス、携帯電話番号など)を明記すること
※提出書類は原則として返却しない。著書・研究論文抜刷等の返却を希望する場合は、応募の際、宅配便の宛名ラベル(着払い用に必要事項を記入)を貼付した封筒、または宛名を明記した封筒(切手を貼付)を同封して、返却を申し出ること
【書類提出先】
〒703-8516 岡山県岡山市中区西川原1-6-1
就実大学総務課
※応募書類は簡易書留にし,封書の表に「経営学部経営学科教員(マクロ経済学)応募」と朱書すること
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
第一次選考 書類・業績審査
第二次選考 面接および模擬授業
[連絡先(担当者所属、氏名、電話番号、E-mail)]
就実大学総務課
担当 中塚・長野(なかつか・ながの)
Tel. (086)271-8111
E-mail: soumu@shujitsu.ac.jp
Fax. (086)271-8222 - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- 1)勤務地への交通アクセス JR山陽本線または赤穂線の「西川原・就実」駅(JR岡山駅より東に1駅)下車、徒歩1分。 2)応募書類掲載の個人情報は、選考および採用以外の目的で使用することはありません。 3)就実大学に関してはホームページをご覧ください。 4)選考結果については、選考手続がすべて終了次第、ご本人宛に郵送で通知いたします。