求人ID : D120071373
【正社員】レーザー分光・顕微分光機器の研究開発者
- 公開日:2020.07.25.
- 更新日:2020.09.04.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
当社は、光を使った最先端の理化学機器を製品化し、全世界の研究所・企業に提供するナノテク企業です。2003年2月、大阪大学発ベンチャー企業として産声を上げはや17年。常に時代の最先端に立ち、ナノフォトニクス応用製品で社会に貢献することを目指して活動してまいりました。現在では、少数精鋭の社員とともに、世界最速且つ世界最高空間分解能を誇るレーザーラマン顕微鏡を主力製品に据え、業界リーダーとして確固たる地位を確立するに至っています。
この度、更なる事業拡大(海外展開含む)にむけ、開発体制を強化します。ご自身のサイエンスのバックグランドを、最先端の理化学機器の製造業というビジネスのフィールドに活かされたい方、世界に誇れる理化学製品を開発しようという熱意にあふれる方を強く募集しています。やりがいのある、明るい職場で我々と一緒に夢を実現しましょう。
[職種]
研究開発・技術者
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
・レーザーラマン顕微鏡を含むレーザー分光・顕微分光機器の研究開発・機能強化
[勤務地住所等]
大阪府吹田市山田丘2-1 大阪大学フォトニクスセンター321
(大阪大学 吹田キャンパス内)
[募集人員]
1名
・応募資格
物理系、工学系の修士号、博士号取得の方。
光学、分光学、レーザー物理分野での研究実績があり、光学実験の経験、光学系調整の技能を有する方。
・応募方法
応募職種・職務内容を明記の上、下記書類をお送りください。
・履歴書(写真貼付)
・職務歴(研究実績)
・論文リスト
・主要論文別刷(コピー可)等 - 研究分野
- 大分野: 総合理工
- 小分野: 全て
- 大分野: 工学
- 小分野: 全て
- 大分野: 数物系科学
- 小分野: 全て
- 職種
- 研究員・ポスドク相当
- 研究開発・技術者相当
- 募集組織
- ナノフォトン株式会社
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 近畿 ・ 大阪府
- 応募資格
- 物理系、工学系の修士号、博士号取得の方。
- 待遇
- 【給与】
経験能力を考慮し、当社規定により決定します。
【勤務時間】
標準勤務時間 9:00~17:45 (12:00~12:45休憩)
【休日・休暇】
土日、夏季休暇、年末・年始休暇、年次有給休暇
【保険】
各種社会保険加入 - 募集期間
- 2020年12月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
応募職種・職務内容を明記の上、下記書類をお送りください。
JREC-IN Portalの「Web応募」機能からも応募頂けます。
・履歴書(写真貼付)
・職務歴(研究実績)
・論文リスト
・主要論文別刷(コピー可)等
※応募書類は返却いたしません。応募の秘密は厳守いたします。
お預かりした個人情報は、採用選考および採用後の人事管理の目的のみに使用し、本件目的以外への使用または第三者への提供を行うことはありません。
書類送付先およびお問合せ先:
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1 フォトニクスセンター321
ナノフォトン株式会社 R&Dセンター 採用担当
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類審査、面接、適性検査、筆記試験
[応募書類送付先/連絡先]
〒565-0871
担当者氏名:ナノフォトン株式会社 R&Dセンター 採用担当
E-Mail:recruit@nanophoton.jp
TEL:06-6878-9911
FAX:06-6878-9912 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。