求人ID : D120090337
教員公募(アスレティック・トレーニング) | 大阪体育大学
- 公開日:2020.09.05.
- 更新日:2020.09.05.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
専門分野 アスレティック・トレーニング
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
「アスレティックトレーニング実習」、「アスレティックリハビリテーション基礎」、「健康・スポーツマネジメント学演習Ⅰ・Ⅱ」「アスレティックリハビリテーション理論」他、JSPO-AT資格に関する科目
[勤務地住所等]
大阪府泉南郡熊取町朝代台1-1
[募集人員]
教授、准教授、講師または助教 1名 (任期付き 5年)
*採用3年目以降に任期のつかない専任教員としての採用について再審査を受けることができる。
[着任時期]
令和3年4月1日 - 研究分野
- 大分野: 複合領域
- 小分野: 健康・スポーツ科学
- 大分野: 複合領域
- 小分野: アスレティック・トレーニング
- 職種
- 教授相当
- 准教授・常勤専任講師相当
- 助教相当
- 募集組織
- 大阪体育大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) *採用3年目以降に任期のつかない専任教員としての採用について再審査を受けることができる。
- 勤務地
- 近畿 ・ 大阪府
- 応募資格
- (1) 修士以上の学位を有する者、またはそれと同等以上の研究業績を有する者
(2) JSPO-AT登録後4年以上経過し、資格取得からスポーツ現場における実務経験が3年以上の者
(3) 日本代表チーム、プロチーム、実業団などでアスレティックトレーナーとしての高い実務経験があることが望ましい。
(4) AT現場実習(課外活動時間でのAT活動:ATルームでの活動、学生引率を伴う学外のAT活動などにおける学生指導)が担当できる者
(5)本学のATルームでの選手指導やATチームのクラブ指導など、実務的なAT活動(教育)が担当できる者 - 待遇
- 〔職 名〕
教授、准教授、講師または助教 1名 (任期付き 5年)
〔給 与〕
学園給与規程により支給する。
〔勤務時間〕
専門業務型裁量労働制を原則とする。裁量労働適用者が所定労働日に勤務した場合は、所定の就業時間(1週40時間)を勤務したものとみなす。
〔休 日〕
日曜日、国民の祝日、その他学園が必要と認める日
〔保 険 等〕
私学共済、雇用保険、労災保険 - 募集期間
- 2020年10月09日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- (1) 履歴書(本学指定の様式またはそれに準ずるもの)1通
(2) 教育・研究業績一覧(本学指定の様式またはそれに準ずるもの)1通
(3) 主要研究論文等の別刷(コピー可 5編以内)
(4) 応募者について照会可能な方1名の氏名・所属・連絡先(A4判 形式自由)
(5) 担当予定科目に関する教育活動歴(A4判 形式自由)
(6)AT活動歴及びAT実習指導歴(A4判 形式自由)
(7) 本学での教育・研究についての抱負(A4判 2000字程度)
(8) 健康診断書(公的医療機関発行のもの)※二次選考時に提出
(1)(2)の様式は大阪体育大学ホームページからダウンロードすることが可能です。http://www.ouhs.jp/recruit/
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
(1) 一次選考 書類審査
(2) 二次選考 面接及び15分程度の模擬授業(「アスレティックリハビリテーション理論」の導入部分)
これに係わる交通費等の費用は支給できません。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
590-0496
大阪府 泉南郡熊取町朝代台1-1
大阪体育大学庶務部
TEL:072-453-7022
FAX:072-453-8818
封筒に「アスレティック・トレーニング教員公募書類在中」と朱書きし、簡易書留あるいは宅配便で送付のこと - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- 提出書類は原則として返却いたしません。なお、提出していただいた個人情報は、教員採用選考の資料としてのみ利用し、個人情報保護法に基づいて適正に取り扱います。 本学の専任教員の定年は、教授65歳、准教授、講師及び助教62歳です。