求人ID : D120090330
実践看護学領域(母性看護・助産学分野)教員の公募について | 三重大学
- 公開日:2020.09.07.
- 更新日:2020.09.07.
募集要項
- 求人内容
- 本研究科では,かねてより実践看護学領域(母性看護・助産学分野)教員のご推薦を依頼してきましたが,このたび公募期間を延長して,候補者をご推薦願うことになりました。
つきましては,貴大学及び貴機関並びに関係方面において,母性看護・助産学を担当できる適任者がございましたら,令和2年9月30日(水)17時(必着)までに応募書類を添えて御推薦くださいますようお願い申し上げます。 - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 実践看護学
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 看護学
- 職種
- 教授相当
- 募集組織
- 三重大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり)
- 勤務地
- 東海 ・ 三重県
- 応募資格
- (1)職名及び人員:教授1名
(2)応募資格:以下のいずれかに該当し,看護師免許及び助産師免許を有する者
①博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)を有し,研究上の業績を有する者
②大学において看護学に関する教授又は准教授の経歴があり,かつ,教育研究上の業績があると認められる者
③短期大学(3年課程)において看護学に関する教授の経歴が5年以上又は准教授の経歴が10年以上あり,かつ,教育研究上の業績があると認められる者
④研究所,試験所,病院等に10年以上在職し,研究上の業績があり,教授として適当であると認められる者
⑤専攻分野について,特に優れた知識及び経験を有する者 - 待遇
- (1)職名 教授
(2)勤務場所 大学院医学系研究科看護学専攻実践看護学領域母性看護・助産学分野
(3)雇用形態 常勤
(4)給与 本学年俸制適用教員給与規程による
(5)諸手当 通勤手当等,要件を満たした手当を支給
(6)契約期間 本研究科では任期制を適用しており,教授については,定年を上限とする任期10年(再任可)
(7)試用期間 採用日から3ヶ月間
(8)勤務時間 専門業務型裁量労働制(始業8:30終業17:15を基本とし時間配分(始業,終業時刻及び休憩時間)は労働者の裁量に委ねる。1日のみなし労働時間は7時間45分とする。)
(9)残業の有無 原則無し
(10)休日 週休日:土,日曜日,国民の祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)
(11)休暇 ・年次有給休暇
・その他の有給休暇(産前産後休暇,リフレッシュ休暇,夏期一斉休業,忌引等)
※リフレッシュ休暇は,採用後3ヶ月を経過した場合に付与されます。
(12)加入保険 文部科学省共済組合 - 募集期間
- 2020年09月07日 ~ 2020年09月30日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
1.推薦書(様式1)
2.履歴書(様式2)
3.業績目録(様式3の1~6)
4.業績一覧表(様式4)
5.主要論文別刷(10編以内)
6.上記主要論文目録(様式5)
7.教育実績(様式6)
8.看護学専攻における教育研究についての抱負
(所定様式外A4縦,横書き2000字以内)
・様式については,次のアドレスより,ダウンロード願います。
http://www.medic.mie-u.ac.jp/download/kango/index.html
・応募書類は,募集期間終了日必着で提出願います。
・提出いただいた書類に含まれる個人情報は,今回の選考に関する目的以外には使用しません。
[採用予定日]
令和3年4月1日以降(調整の上決定)
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
※選考の過程で,ご来学の上,面談及びご講演いただく場合がありますので,予めご承知おきください。
[連絡先(担当者所属,役職,氏名,e-mail,電話番号)]
<提出先及び応募書類に関する照会先>
514-8507
三重県津市江戸橋2丁目174
三重大学医学・病院管理部総務課人事係
e-mail:s-jinji@mo.medic.mie-u.ac.jp
TEL:059-231-5792(直通)
<公募の詳細についての照会先>
選考委員長 実践看護学領域 教授 仁尾 かおりe-mail:k-nio@nurse.medic.mie-u.ac.jp
TEL:059-231-5270(直通) - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- ※郵送にて提出の場合は,封書に「実践看護学領域担当教授公募書類在中」と朱書し,書留でお願いします。 ※助産師教育を大学院へ移行することを検討しております。