2017年6月22日にニューヨークの国連本部で行われた第27回国連人種差別撤廃条約の会合で南山大学法学部の洪恵子教授が、日本人初の国連人種差別撤廃委員会委員に選出された。

 国連人種差別撤廃条約の会合で行われた人種差別撤廃委員会委員選挙で半数にあたる9名の委員が改選され、日本から立候補した洪教授が132票を獲得しトップ当選した。

 人種差別撤廃条約は、あらゆる形の人種差別をなくすことを目指し1965年に国連総会で採択され、現在178カ国が締約し、国連の人種差別撤廃委員会が条約の履行状況を監視している。

 洪教授は国際法に係る長年の研究のほか、国際刑事裁判所(ICC)締約国会議日本政府団の一員としての経験や「難民審査参与員」を務めるなど、国内外で幅広い活躍をしている。

 洪教授は、「このたびは多くの締約国の支持を得て委員に選出されたことを光栄に存じます。今後は、あらゆる形態の人種差別の撤廃に向けて委員として責任を果たせるよう、努力していきたいと思います」と抱負を語った。

南山大学

国際性豊かな都市型キャンパスで、人間の尊厳を尊重かつ推進する人材を育成

共学の大学としては中部地区を含む西日本で唯一のカトリック系ミッションスクールで8学部18学科を擁する総合大学。ワンキャンパスでの学部を横断した学びで、質の高い教育と研究環境を提供しています。外国人の先生や留学生も多い国際的な活気に満ちた都市型キャンパスで、豊か[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。