桃山学院大学(大阪府和泉市)は、2026年度入試の公募制推薦など併願制入試を対象に、入学申込金の返金、分納制度導入を決めた。受験生の経済的負担を軽減するのが目的。
入学申込金の返金制度は2026年3月12日以前に入学手続締切日となる全ての併願制の入試制度を対象とする。具体的には、学校推薦型選抜の公募制推薦入試[前期・後期]、専門学科・総合学科推薦入試[前期・後期]、特別活動推薦入試[前期・後期]と、総合型選抜の併願制11月、併願制12月、小論文型(専門学科・総合学科)(特別活動)、データサイエンスプログラム入試(併願制12月)。
該当する入試に合格し、入学手続きをした受験生が期日となる2026年3月12日以前に入学辞退の手続きをした場合、事前に納めた入学申込金23万円のうち、18万円を返金する。また、従来通り、春学期の授業料も全額返金する。
入学申込金の分納制度は、併願制の推薦入試[前期](公募制推薦前期、専門学科・総合学科推薦前期、特別活動推薦前期)が対象となる。これまでは入学手続一次の段階で入学申込金の全額(23万円)を、二次で春学期授業料を納入しているが、2026年度入試からは、一次納付(12月18日)までに入学申込金のうち5万円、二次納付(2026年2月13日)までに入学申込金の残り18万円と春学期授業料を納めるように変更する。
なお、変更内容を含めた併願入試における入学申込金の詳細については「入学試験要項(2025年9月公開予定)」を参照する必要がある。
文部科学省からの「私立大学における入学料に係る学生の負担軽減等について」という通知を受け、入学金の返還を決めた大学には、このほか、岡山県津山市の美作大学(国公立大学に合格して進学を決めた美作大学の入試合格者に対し、納付した入学金の全額返還)、東京都渋谷区の文化学園大学(全ての入試形式において、他大学合格等により入学辞退を希望する場合入学金の一部・10万円以外を返還)などがある。