2025年4月9日、学校法人日本財団ドワンゴ学園は、2025年4月に開学したオンライン大学「ZEN大学」の初めての入学式を行った。入学式会場は、東京都港区にある麻布台ヒルズ森JPタワーHills House 33階大階段。大階段をひとつの大きなスクリーンとした映像演出で、新入生は都心を一望する景色を背景に学生生活の第一歩を踏み出した。
「ZEN大学」の入学定員は3500名で、1期生となる2025年度は3380名が入学した。このうち約6割が高校や専門学校からの進学者で、約2割が社会人、中には78歳の新入生もいるという。入学式には全国各地の新入生がオンラインで参加したほか、事前の抽選に当選した新入生約80人とその保護者が会場に集まった。
式ではオンライン参加の新入生からのコメントがスクリーンに表示されるなか、会場参加の新入生が大階段上から入場。夏野剛客員教授が司会を務め、山中伸一理事長、若山正人学長の挨拶に続き、イベントやコミュニティ、サークル活動について紹介VTRが流れた。新入生が3名による宣誓が行われた後は、松尾豊特別招聘教授をはじめとする教職員がアカデミックガウンに身を包み登場。アカデミックガウンのデザインを手がけたデザイナーのコシノジュンコ氏も登壇し、挨拶した。作曲家・久石譲氏が手がけた校歌を新入生と教員が共に斉唱し、式後は公益財団法人日本財団職員食堂において、新入生同士が交流を深める懇親会を開催した。
「ZEN大学」は「知能情報社会学部」の1学部のみ。「デジタル産業」や「情報」など6つの分野、279科目の中から希望の授業をすべてオンラインで受講できる。