キャリアの記事一覧

甲南女子大学 大学通信「2025年実就職率ランキング」で西日本の大学3位・西日本の女子大学1位にランクイン 実就職率は過去最高に

 大学通信ONLINEが2025年7月24日に発表した「2025年実就職率ランキング」において、甲南女子大学が、西日本の […]

美作大学 地域教員希望特別入学枠 2026年度入試より学校推薦型選抜(指定校)に新規導入

 美作大学(岡山県津山市)は、2026年度入試より学校推薦型選抜(指定校)に「地域教員希望特別入学枠」を新設する。岡山県 […]

全国の大学の約半数にある「起業部」 中小機構が活動調査

 政府がスタートアップ育成5か年計画を進める中、全国の大学の約半数で起業やアントレプレナーシップに関する活動をする起業部 […]

成蹊大学 マサチューセッツ工科大学と共同で女子高生向け理工系教育プログラム開催 8/18から

 2025年8月18日から22日の5日間、成蹊大学(東京都武蔵野市)は、米マサチューセッツ工科大学(MIT)Women& […]

関西初の高大連携キャリア支援プロジェクト「第1回ディスカバ!in 関西」開催 桜美林大学

 2025年7月19日(土)、桜美林大学は高大連携キャリア支援プロジェクト「ディスカバ!」を関西で初めて開催した。当日は […]

東京都が初の「都庁×理系キャリア発見フォーラム」9/8(月)開催 理系(土木・建築・機械・電気)の大学1・2年生対象

 2025年9月8日(月)、東京都は主に大学1・2年生の理系学生(土木・建築・機械・電気)を対象に、都庁公務員の理系キャ […]

マイナビが2026年卒のAI利用状況を分析 就活で3人に2人がAI活用も企業が選考にAIを活用することには後ろ向き

 株式会社マイナビは、「マイナビ2026年卒大学生のキャリア意向調査」の結果を中心に、近年の大学生の就職活動におけるAI […]

金沢星稜大学 2泊3日の宿泊研修「夏のインターン必勝法マスター2DAYS」 69名の学生が参加

 金沢星稜大学は、2025年6月28日(土)・29日(日)の2日間にわたり、MOONSHOT講座「夏のインターン必勝法マ […]

Jスタートアップ選定企業 第5次の最多は宇宙系 出身大学は東京大学が最多 帝国データバンク調査

 経済産業省が推進するスタートアップ企業育成支援プログラムの「J-Startup(スタートアップ)」第5次選定企業31社 […]

Z世代部下へのコミュ力をAIが診断しスコア化 管理職向けツール「コミュトレZ」リリース

 大学生向け学習管理SNS「Penmark」を運営する株式会社ペンマークと、累計3万件以上の実績を持つ退職代行サービス「 […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 110