キャリアの記事一覧

文部科学省が2017年度の就職・採用活動に関する調査の結果(速報版)を公表

 文部科学省は、2017年度の就職・採用活動の状況を把握し、今後の就職・採用活動の円滑な実施の検討に資することを目的とし […]

10月1日時点の新卒採用状況、保護者の関与や学歴フィルターなどアイデムが調査

 新卒就職戦線が売り手市場で推移する中、採用に遅れが見られる企業が増えていることが、企業の採用支援サイトを運営するアイデ […]

中央教育審議会の大学分科会と将来構想部会が合同会議、大学と産業界から3氏が提言

 中央教育審議会は大学分科会と将来構想部会の合同会議を文部科学省で開き、高等教育の将来構想について東京大学大学院情報理工 […]

大学の無料オンライン講座で、学生時代の専攻科目を復習

 大学が開設する無料のオンライン講座「MOOC(Massive Open Online Courses)」が社会人の学び […]

研修医マッチング、地方の病院選択は過去最高に

 医療臨床研究マッチング協議会が2017年度の研修医マッチング結果をまとめたところ、地方の病院で研修が決まった医学生が過 […]

東京大学のグローバルリーダー育成プログラムから初の修了生

 東京大学の分野横断型のグローバルリーダー育成プログラム「GLP-GEfIL」第1期履修生から、初の修了生38人が誕生し […]

立命館大学が外食産業の業界団体と協定、食ビジネスで人材育成目指す

 立命館大学は、2017年10月17日、日本の外食産業を統括する業界団体である一般社団法人日本フードサービス協会と、食の […]

全国の社長の出身大学、上位10校はすべて私立大学 東京商工リサーチ調べ

 企業の信用調査や市場調査などを行う株式会社東京商工リサーチは、企業データベースに登録された企業の社長の出身大学を毎年調 […]

2019年卒業予定の大学生が「社員に会ってみたい」企業、1位は三菱商事

 株式会社ビズリーチが運営する、OB・OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」は、2019年卒業予定の大学 […]

大学のキャリア支援担当が振り返る2018年卒就職戦線

 2018年春の大学卒業予定者の就職は深刻な人手不足を背景に売り手市場が続いたといわれるが、全国の大学で就職やキャリア支 […]
  1. 1
  2. 78
  3. 79
  4. 80
  5. 81
  6. 82
  7. 106