トピックスの記事一覧

千葉商科大学 9月18日(木)「千葉商科大学マッチデー2025」開催 千葉ロッテマリーンズ公式戦イベントを学生たちがプロデュース

 2025年9月18日(木)、千葉商科大学は、ZOZOマリンスタジアムで開催される千葉ロッテマリーンズ対東北楽天ゴールデ […]

大阪教育大学が大阪大学と教育連携協定 附属学校との連携を強化

 2025年7月17日、大阪教育大学と大阪大学は、相互の交流と教育活動のさらなる発展を目的として教育連携に関する協定を締 […]

東京都教育委員会がミネルバ大学と連携協定 都立高校の学びに協力

 2025年9月8日、東京都教育委員会はミネルバ大学および一般社団法人ミネルバジャパンと包括連携協定を締結した。2025 […]

米ミネルバ大学 品川駅近くに日本拠点を開設 都内で開設式典

 学生が世界の各都市を移り住みながら4年間学ぶ米国のミネルバ大学が日本拠点となる学生寮を東京都港区に開設し、都内で開設式 […]

「女性日本画家たちの戦中・戦後 木下春、小畠鼎子、谷口富美枝、藤田妙子」 実践女子大学 香雪記念資料館で9/27(土)から開催

 2025年9月27日(土)から、実践女子大学 香雪記念資料館は「女性日本画家たちの戦中・戦後 木下春、小畠鼎子、谷口富 […]

広島女学院大学 設置者変更により2027年度から共学の「YIC学院大学」へ

 2025年9月5日、広島女学院大学(広島県広島市)の設置者が2026年4月から学校法人YIC学院に変更されることが、文 […]

昭和女子大学専門職大学院 公開シンポジウム「所得と資産の格差克服のための金融経済教育の方向性」9/26(金)開催

 2025年9月26日(金)、昭和女子大学の専門職大学院 福祉社会・経営研究科 福祉共創マネジメント専攻は、シンポジウム […]

東京都が学生の海外留学支援「東京グローバル・パスポート」創設 12月頃募集スタート

 東京都は大学生らの海外留学費用を支援する独自の新制度「東京グローバル・パスポート」を創設した。意欲ある学生の海外への一 […]

札幌大谷大学 2027年度から芸術学部3学科の「札幌芸術大学(仮称)」に

 学校法人札幌大谷学園は、運営する札幌大谷大学(札幌市東区)の名称を「札幌芸術大学(仮称)」と改めることを決めた。芸術学 […]

2026年4月 コー・イノベーション大学(CoIU)開学 2年次からサテライトキャンパス全国15か所へ

 2026年4月、岐阜県飛騨市にコー・イノベーション大学(CoIU)の開学が決まった。地域共創をテーマに「問いを立てる力 […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 445