調査結果の記事一覧 大学入試で高校生が利用したい外部検定は「英検」が9割 2018年4月14日 株式会社旺文社の教育情報センターは、大学受験ポータルサイト「大学受験 パスナビ」で、高校生および浪人生を対象に、大学入 […] 授業の予習・復習時間は不十分 国立教育政策研究所が大学生の学習時間を調査 2018年4月13日 国立教育政策研究所高等教育研究部は、2014年度から全国の大学・短期大学に在籍する学生を対象に「大学生等の学習状況に関 […] 大学生の年間学費と生活費、188万4,200円に増加 2018年4月11日 2016年度の大学生の年間学費と生活費の合計額が188万4,200円に上り、前回の2014年度調査に比べて2万2,10 […] 首都圏私大生への仕送り額、過去2番目の低水準 東京私大教連が調査 2018年4月9日 首都圏を中心とする私立大学に入学した下宿生に対する2017年度の仕送り月額が6月以降の平均で8万6,100円となり、過 […] 奨学金延滞者の約20%が「返済義務の認識なく申請」 日本学生支援機構 2018年4月7日 日本学生支援機構では、奨学金の返還者の属性を把握するため、毎年、「奨学金の返還者に関する属性調査」を実施。今回、201 […] 女子学生の理系選択の“壁” 科学技術・学術政策研究所が意識調査 2018年4月6日 科学技術・学術政策研究所(NISTEP)は、日本の科学技術を担う若年層(大学学部生)における科学技術への興味関心の有無 […] 麻布大学が米ニューヨークなどで「ペットフレンドリーなコミュニティ調査」実施 麻布大学 2018年4月5日 麻布大学(神奈川県相模原市)地域社会研究室に所属する学生らは、文部科学省の私立大学研究ブランディング事業の研究活動の一 […] 日本発の高品質な科学成果発表はさらに3.7%減少 東北大学学習院大学東京大学青山学院大学九州大学京都大学大阪大学 2018年4月3日 自然科学系の学術論文誌「ネイチャー」を発行するシュプリンガー・ネイチャーがハイレベルな学術誌に掲載された論文を調べたと […] 秋田の国際教養大学が教育充実度、国際性でトップ 世界大学ランキング日本版2018 国際教養大学東北大学筑波大学北海道大学慶應義塾大学東京大学東京工業大学九州大学京都大学名古屋大学大阪大学 2018年3月30日 「世界大学ランキング」で有名な英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は、「THE世界大学ランキ […] 大学図書館、電子媒体の資料費が初めて紙媒体を超す 2018年3月28日 全国国公私立の大学図書館で2016年度に使った資料費のうち、電子媒体の資料費が初めて紙媒体を上回ったことが、文部科学省 […]1…5455565758…87