トピックスの記事一覧

実践女子大学の学生がファシリテーター、高校生とオリンピックを考えるフォーラム開催

 実践女子大学(東京都日野市)は2017年8月22日、渋谷キャンパスにおいて「高校生と一緒に考えるフォーラム~東京オリン […]

ABU学生ロボコン2017で東京工業大学がベスト4入り、優勝はベトナム代表

 東京工業大学ロボット技術研究会のチームMaquinista(マキニスタ)は、「アジア・太平洋ロボットコンテスト2017 […]

海洋立国推進功労者表彰、東京大学と琉球大学など

 文部科学省は、海洋に関する幅広い分野における功労者を称える「第10回海洋立国推進功労者表彰」(内閣総理大臣賞)の表彰者 […]

カンボジアの女性たちと学生がアクセサリーブランドを展開 金城学院大学

 金城学院大学(愛知県名古屋市)国際情報学部 国際情報学科が2015年度から展開している国際協力活動「DIAGIRL(デ […]

東京工業大学の西森教授、量子コンピューティング用語の国際標準策定委員に

 東京工業大学理学院物理学系の西森秀稔教授が量子コンピューティング用語の国際標準策定ワーキンググループのメンバーに選ばれ […]

博士人材の追跡調査(速報版)を公開、キャリア構築困難な実態を裏付け

 大学院の博士課程修了者の半数以上が大学や公的研究機関で働き、7割以上が任期制雇用であることが、文部科学省科学技術・学術 […]

私立大学の地方創生、178の活動事例を日本私立大学連盟が公開

 日本私立大学連盟は「多様で特色ある私立大学の地方創生の取り組み」と題した活動事例集をまとめ、ホームページで公開を始めた […]

大阪府立大学と大阪市立大学の運営法人統合、9月議会に提案へ

 大阪府立大学と大阪市立大学の統合で、大阪府と大阪市は両校の運営法人統合議案を9月の府市両議会に提案する方針を29日、府 […]

京都大学が観光MBAコース設置を前に国際シンポジウム

 京都大学経営管理大学院は2018年4月から観光経営科学コース(観光MBAコース)を設置する予定となったのに合わせて9月 […]

加計学園の獣医学部新設、大学設置審が保留の判断

 学校法人「加計学園」による獣医学部新設問題で、文部科学省の大学設置・学校法人審議会は判断を保留した。教育体制に不十分な […]