トピックスの記事一覧

8月1日現在の大卒内定率は67.3%、民間調べ

2016年春に大学を卒業予定の学生の就職内定率が8月1日現在で67.3%に達したことが、人材紹介・採用コンサルティング会 […]

早稲田大など 宇宙の謎に迫る「こうのとり」打ち上げで宇宙線の観測開始

 早稲田大学と宇宙航空研究開発機構(JAXA)およびアメリカ、イタリアによる共同研究グループが開発を進めてきた、暗黒物質 […]

北アルプスで大学生が夏山診療 山小屋で医療学ぶ

 2015年7月20日(月)、名古屋市立大学(愛知県名古屋市)の「蝶ヶ岳ボランティア診療班」は長野県蝶ヶ岳(ちょうがたけ […]

大学数は減少したが、学生数は4,000人増加、文科省調査

国内の大学数は減少したものの、学生数は4年ぶりの増加に転じたことが、文部科学省の2015年度学校基本調査(速報値)で明ら […]

高校生向け 国際的科学者を育てる無料講座 宇都宮大

宇都宮大学(栃木県宇都宮市)では、高校生を対象に、将来グローバルに活躍する科学者やエンジニア、起業家やクリエーターなどを […]

土木系女子 どろだんご教室開催 関東学院大学

関東学院大学(神奈川県横浜市)は2015年8月22日(土)、小学生を対象に土木系女子学生の会(通称 どぼじょ)による“体 […]

世界遺産「軍艦島」の建築群を維持する研究を発表

 芝浦工業大学の濱崎仁准教授は日本建築学会の研究チームで長崎県にある軍艦島の鉄筋コンクリート造(RC造)建築物の補修のた […]

東京工大 任天堂前社長、岩田聡氏を悼む

 2015年7月11日、任天堂社長の岩田聡氏が逝去されました。岩田氏は1978年に東京工業大学東京工業大学5類に入学しま […]

文科省ミュージアムで北見工大などが共同企画展

東京都千代田区霞が関の文部科学省ミュージアム「情報ひろば」で、北見工業大(北海道)、九州工業大(福岡県)、国立科学博物館 […]

外務省職員による出前授業が好評

外務省職員が全国の大学、大学院に出向き、最新の国際情勢や外交問題について出前授業する「外交講座」が、人気を集めています。 […]