産学連携の記事一覧
千葉大学がJTB研究所と観光振興、地方創生で連携
千葉大学とJTB総合研究所(東京、野澤肇社長)は千葉県の協力のもと、地方創生事業の活性化と人材育成に向けて包括連携協定 […]
ソーラーカーレース世界大会、3度目の参戦へ 工学院大学チームが現地入り
工学院大学(東京都新宿区)の学生プロジェクトである「工学院大学ソーラーチーム」 が、オーストラリアで開催される世界最大 […]
群馬大学と日清紡が開発した燃料電池の非白金触媒、世界初の実用化へ
群馬大学の尾崎純一教授と日清紡ホールディングス株式会社の共同研究をもとに開発された白金代替触媒「カーボンアロイ触媒」が […]
2018年4月に山口県初の薬学部を新設 山口東京理科大学
2017年9月1日、山口東京理科大学は、2018年4月に新設する山口県初の「薬学部」の記者会見を山口県山陽小野田市役所 […]
慶應義塾大学と博報堂「独身生活者の幸福」につながる研究を始動
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科で幸福学の研究に携わる前野隆司教授と、統計学による性格診断サービ […]
ウイルス感染IoT機器からのサイバー攻撃が急増 横浜国立大学らが報告
横浜国立大学とソフトバンクグループのBBソフトサービス株式会社(以下「BBSS」)は、8月度のIoTサイバー脅威分析リ […]
近畿大学、AIの活用によってアクティブ・ラーニングにおける学生評価を支援
近畿大学経営学部とTDCソフトウェアエンジニアリング株式会社(TDCソフト)は9月11日、人工知能の活用によってアクテ […]
富士通研究所がトロント大学と戦略的パートナーに
富士通研究所(川崎市、佐々木繁社長)は、カナダのトロント大学と戦略的パートナーシップを締結、量子コンピューティングを核 […]
埼玉工業大学の学生が、地元企業の創業100周年のブランディングに挑戦
埼玉工業大学は、地元・深谷市の創業100周年を迎える老舗の食品製造業「株式会社 新吉」のブランディング強化に向けた産学 […]
大阪大学、産学連携で世界最細「3mm手術用綿棒」を実用化
大阪大学国際医工情報センター次世代内視鏡治療学共同研究部門の中島清一特任教授(常勤)らと綿棒メーカーの株式会社山洋の研 […]