産学連携の記事一覧 防衛省が軍事転用を視野に大学から研究公募 2015年7月30日 防衛省は、軍事転用が可能な技術開発を大学の研究所らに委託することを決め、研究費支給先の公募を始めました。防衛省が防衛産 […] 工学院大生開発のソーラーカー、世界に挑戦 工学院大学 2015年7月29日 工学院大学は、2015年10月に開催される世界最大級のソーラーカーレース「ブリヂストン・ワールドソーラーチャレンジ20 […] 小学生が高知で地方創生学ぶ旅、高知大など企画 高知大学 2015年7月27日大手旅行会社のエイチ・アイ・エス(東京)は、高知大、NPO法人こども大学との共同企画で、小学生が地方創生に向けたまちづく […] 画像認識で害虫特定、北大がシステム開発 北海道大学 2015年7月26日北海道大情報科学研究科メディアダイナミクス研究室(長谷山美紀教授)と情報システム開発のNECソリューションイノベータ(東 […] 名古屋大学が品種改良に協力!カンボジアの酒造農家が歓喜の声 名古屋大学 2015年7月25日7月20日、JICAカンボジア事務所が発行する「カンボジアだよりNo47」に、『広がれJICAプロジェクト・安全でおいし […] 大阪府大 ユーグレナの継続摂取により胃潰瘍症状の緩和 大阪府立大学 2015年7月24日 大阪府立大学生命環境科学研究科の中野長久客員教授と株式会社ユーグレナは、ユーグレナ(和名:ミドリムシ)を継続的に摂取す […] アジアの国家中枢人材養成で名大と大垣共銀提携 名古屋大学 2015年7月23日名古屋大と大垣共立銀行(本店・岐阜県大垣市、土屋嶢頭取)は、アジア諸国の国家中枢で活躍する人材養成に向け、連携、協力協定 […] 慶大 産官学連携でタブレット学習の効果を検証 慶應義塾大学 2015年7月22日 教育経済学の調査・研究をする慶應義塾大学の中室牧子研究室は、福生市教育委員会と凸版印刷株式会社との産官学の連携チームを […] 女子大生発案の日本酒カクテル 松屋銀座で販売 大妻女子大学 2015年7月19日大妻女子大学家政学部ライフデザイン学科(東京都千代田区)の学生が考案した日本酒カクテルが、松屋銀座(東京都中央区)地下1 […] 流科大 観光業界就業力アップへ!講座開講 流通科学大学 2015年7月19日 流通科学大学は、学生たちの観光業界への就業力を高めようと、国土交通省近畿運輸局、阪急阪神ホテルズ、ロイヤルホテル、JT […]1…140141142143144145