研究成果の記事一覧

バイオマス資源から効率的にアルコール合成する新触媒 名古屋大学

 名古屋大学の研究グループは、私たちの身の回りに豊富に存在するカルボン酸を高効率でアルコールに変換する(水素化する)触媒 […]

労働者の熱中症予防コスト、地球温暖化で最大GDP4.0%に 筑波大学など

 地球温暖化が社会や経済に与える影響は多岐に及ぶ。労働者が暑熱ストレスにさらされやすくなることもそのひとつだ。国立環境研 […]

九州大学と広島大学、世界最薄のナノ領域イメージングに成功

 九州大学と広島大学などの研究グループは、「局在プラズモンシート」の開発に成功し、これまでの最薄観察厚みの約10分の1の […]

内閣府がサイエンス&イノベーション・インテグレーション協議会発足

 内閣府は、鶴保内閣府特命担当大臣(科学技術政策)のイニシアティブにより、「サイエンス&イノベーション・インテグレーショ […]

非常時に船舶や電気自動車から電源を供給するシステムを開発 東京海洋大学

 三井住友建設と東京海洋大学は6月16日、災害などによる大規模停電時における動力電源の供給を、船舶や電気自動車から合理的 […]

イオンビーム照射により植物の進化を人工的にデザインできる可能性-東京理科大学

 東京理科大学と量子科学技術研究開発機構の共同研究チームは、モデル植物であるシロイヌナズナにイオンビームを照射し、一つの […]

脳波を利用して英単語のリスニング能力を向上 大阪大学、北海道大学など

 大阪大学、情報通信研究機構、北海道大学らの研究チームは共同で、無意識に英単語のリスニング能力を向上できる「ニューロフィ […]

地熱水からの水垢生成をリアルタイムで計測、富山大学が新センサーを開発

 化石燃料の代替エネルギーとして注目されている地熱利用。その促進に大きな役割を果たすセンサーを、富山大学大学院理工学研究 […]

東京大学が民間2社とビッグデータ活用で共同研究

 東京大学とPR会社電通パブリックリレーションズ内のシンクタンク・企業広報戦略研究所(東京、三浦健太郎所長)、ビッグデー […]

皮膚再生に寄与する細胞は皮下組織に由来、弘前大学らが発見

 弘前大学農学生命科学部の横山仁准教授のグループは6月16日、東北大学大学院生命科学研究科、新潟大学理学部生物学プログラ […]