研究成果の記事一覧 脳波から頭に浮かべた地図を読み取り、京都大学が成功 京都大学 2015年12月20日 京都大学大学院情報学研究科の石井信教授らのグループが、国際電気通信基礎技術研究所との共同研究で、迷路ゲームに取り組んだ […] 東京大学と経団連が産学連携の新組織でベンチャー育成へ 東京大学 2015年12月19日 東京大学と経団連が合同で産学連携の「ベンチャー育成会議」を設立し、事業化を促進させる計画を発表しました。 芝浦工業大学提唱の理工系コンソーシアムが発足 芝浦工業大学 2015年12月19日 芝浦工業大学の提唱で理工系グローバル人材の育成を目指す産官学連携の「GTI(グローバル・テクノロジー・イニシアティブ) […] 九州大学など 抗てんかん薬 胎児期への影響と改善方法 東北大学星薬科大学九州大学 2015年12月18日 九州大学の中島欽一教授らの研究グループは東北大学、星薬科大学、国立医薬品食品衛生研究所はマウスを用いた研究で、胎児期に […] 名古屋市立大学、広島大学など 水晶振動子の動作原理を解明 広島大学名古屋市立大学 2015年12月17日 名古屋市立大学の青柳忍准教授は高輝度光科学研究センター(JASRI)、広島大学と共同で、世界で初めて水晶振動子の振動機 […] 三重大学、認知症患者への“カラオケ”の有効性を共同研究 三重大学 2015年12月17日 三重大学および株式会社エクシング、その親会社であるブラザー工業株式会社は、2011年2月から実施した共同研究「カラオケ […] 東京大学とLIXIL、住まいの「IoT」の実現へ始動 東京大学 2015年12月17日 総合住生活企業である株式会社LIXILは、「IoT(Internet of Things)」の世界的権威である東京大学 […] 横浜市立大学 形状記憶する有機材料 横浜市立大学 2015年12月16日横浜市立大学の高見澤聡教授は形状記憶合金のような機能を持った有機化合物を作ることに成功しました。軽量な形状回復性を持つ材 […] 奈良女子大学とメルシャン 赤ワインポリフェノールの抗動脈硬化作用を確認 奈良女子大学 2015年12月15日 奈良女子大 生活環境学部の井上裕康教授および中田理恵子講師とメルシャン株式会社が行っている共同研究で、赤ワインに含まれ […] 帝京大学と明治の共同研究、チョコレートで便通改善 帝京大学 2015年12月15日 帝京大学と株式会社 明治は「チョコレート摂取による腸内環境改善効果の探索的研究」についての共同研究を行い、高カカオチョ […]1…529530531532533…563