人材育成の記事一覧
昭和女子大学現代教育研究所×電通「先生による、先生のための、先回り研修会」 9/21 (土)から全6回開催
昭和女子大学現代教育研究所は、電通「アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所」と連携して、高校教員や高校教員を目指 […]
第13回「情報科教員を目指す学生さんに向けてのガイダンス会」 情報処理学会が9/29(日)オンライン開催
2024年9月29日(日)、一般社団法人 情報処理学会「会員の力を社会につなげる(SSR)」研究グループは、第13回「 […]
城西国際大学 阪急交通社と連携し「旅行業務サポートプログラム」が本格始動 9月の紅葉のシーズンに学生が添乗員デビュー
旅行現場における実践的な観光教育に取り組む城西国際大学観光学部は、株式会社阪急交通社と連携し、旅行業務サポートプログラ […]
淑徳大学 ソラシドエアと協力し航空と地域を結ぶ人材育成
淑徳大学と株式会社ソラシドエアは、「グリーンスカイフェスタを契機とした人財育成及び地方創生の取組」として、2023年度 […]
長岡造形大学とディノス プロダクトデザイン人材育成の産学連携プロジェクト第2期をスタート
2024年7月31日より、株式会社DINOS CORPORATIONは長岡造形大学において、プロダクトデザインに関する […]
事業構想大学院大学とJR九州が提携 修士課程への入学枠(推薦枠)を付与する「人材開発連携企業制度」新設
新規事業開発を専門に研究する社会人大学院、事業構想大学院大学は、企業・団体に対して修士課程への入学枠(推薦枠)を付与す […]
総務省統計局 「社会人のためのデータサイエンス演習」をオンラインで無料開講 9/24(火)から
総務省は、統計リテラシー向上の取組みとして、“データサイエンス”力の高い人材育成のためデータサイエンス・オンライン講座 […]
岡山大学病院の薬剤部 地方と都市の橋渡しへ勉強会開始
岡山大学病院薬剤部は、広島大学病院、福山大学薬学部、広島県尾道市の公立みつぎ総合病院と連携し、地方と都市を橋渡しする新 […]
総務省統計局、オンライン講座 「社会人のためのデータサイエンス入門」を開講 受講料無料 受講登録は7月29日(月)まで
2024年6月11日、総務省統計局は社会人・大学生を対象とした統計データ分析の基本的な知識を学べるオンライン講座「社会 […]
北海道情報大学が千歳科学技術大学と包括連携協定を締結
北海道情報大学と千歳科学技術大学は教育と研究に関する包括連携協定を結んだ。半導体分野の人材育成やインターネット上で学べ […]