キャリアの記事一覧
日本の大学初、東京理科大学の学生支援が「THE Awards Asia 2023」でアワード受賞
イギリスの高等教育専門誌、Times Higher Educationによる「THE Awards Asia 2023 […]
日本工業大学、環境省の「地域再エネ導入促進及び地域中核人材育成のための研修」に採択
日本工業大学は、環境省主催の研修プログラム「令和4年度教育機関と連携した地域再エネ導入促進及び地域中核人材育成研修」に […]
日・米・中・韓、4か国の高校生の進路と職業意識に関する意識調査
日本の高校生は仕事に消極的なイメージを持ち、暮らしていける収入があればいいと考える生徒が他国より多いことが、国立青少年 […]
岐阜県飛騨市、「ドSな市役所」がインターンシッププログラムの参加者募集 遠方者への宿泊費・交通費支援
「ドSな市役所」を標榜する岐阜県飛騨市役所では、学生を対象としたインターンシッププログラム第1弾として、「5Days公 […]
生成AI、学生の7割以上が「使用経験あり」と回答
テキストや画像などを自動的に生成できるChatGPTなど生成AI(人工知能)について、学生の71.2%が使用経験を持つ […]
学生が次世代の就活服を考案、実践女子大学で「#きがえよう就活」プロジェクト連携授業
2023年5月31日より、実践女子大学は「#きがえよう就活」プロジェクトと連携した授業を開始した。テーマは「就活時の服 […]
国内最大級のOB・OG訪問アプリ「Matcher」累計マッチング数100万件を突破
Matcher株式会社が運営する国内最大級のOB・OG訪問アプリ「Matcher」は、学生と社会人の累計マッチング数1 […]
障害のある学生のキャリア教育プラットフォーム「家でも就活オンラインカレッジ」開始 京都大学など30大学が参画
障害のある学生など働きづらさを抱える若者の就職支援を行う株式会社エンカレッジは、障害のある学生のためのキャリア教育プラ […]
春の国家公務員総合職試験、東京大学からの合格者が初の200人割れ
人事院が幹部候補のキャリア官僚を採用する2023年度春の国家公務員総合職試験の合格者を集計したところ、東京大学の出身者 […]
東京23区の情報系学部学科、定員増可能とする命令施行
2023年6月9日、若い世代の東京一極集中を抑制するため、東京23区内の大学の定員増が制限されていることについて、内閣 […]