キャリアの記事一覧 「学生が選ぶインターンシップアワード」2018年2月から参加受付 2017年12月16日 学生の社会的・職業的自立に貢献したインターンシップを表彰する「学生が選ぶインターンシップアワード」が、経済産業省、文部 […] 活躍する40歳以上の社員の行動特性とは 法政大学とパーソルが分析 法政大学 2017年12月8日 法政大学大学院 石山恒貴研究室と株式会社パーソル総合研究所との共同研究において、40歳以上のミドル・シニア社員を対象と […] プログラミングスキル保有の大学生、約15%は文系 大学成績センター調べ 2017年12月8日 株式会社大学成績センターが「2018年卒版 履修履歴データベース」に登録されている12万人分の履修履歴データを利用して […] 東京農工大学と明星中学校、連携授業で卒業研究をプレゼン 東京農工大学 2017年12月5日 明星中学校は、2017年11月9日と15日に、隣接する東京農工大学の学生を招いて、2年生の進学クラス(MGSクラス)で […] 2020年4月にICT分野の専門職大学を開学、電子学園が構想発表 i専門職大学 2017年12月5日日本電子専門学校を運営する電子学園(東京都新宿区、多 忠貴理事長)が2017年12月4日記者会見を行い、ICT分野におけ […] 国土交通省が無利子貸与型奨学金でパイロット養成支援、2018年度から 崇城大学東海大学桜美林大学千葉科学大学 2017年12月1日 国土交通省では、将来の航空需要に対応したパイロットの養成・確保を図るため、産学官連携のもと、パイロットを目指す学生の裾 […] 日本私立大学連盟が「ワンデーインターンシップ」の呼称廃止を提言 2017年11月25日 一般社団法人日本私立大学連盟(2017年4月現在の加盟大学の数123大学)」の学生委員会キャリア・就職支援分科会は、ワ […] プロ野球の引退選手にセカンドキャリアを、國學院大學が2018年から特別入試 國學院大学 2017年11月24日 國學院大學と一般社団法人日本プロ野球選手会は、2017年11月21日、元プロ野球選手を対象とする「セカンドキャリア特別 […] インターンシップ参加率、参加社数とも過去最高に 2017年11月21日 インターンシップに参加した経験を持つ大学生、大学院生が7割を超え、過去最高を記録したことが、人材広告大手マイナビ(東京 […] 大学・高校中途退学者などをインフラエンジニアとして「未卒採用」 株式会社BFT 2017年11月18日 インフラ基盤構築やサーバ環境構築などを手掛ける株式会社BFT(東京都千代田区)は、中途採用において、29歳までの若者を […]1…7778798081…106