トピックスの記事一覧
早稲田大学基幹理工学部にソニーグループの寄附講座設置 9月2日にシンポジウム開催
早稲田大学 基幹理工学部 表現工学科(東京都新宿区)とソニーグループ株式会社は、2025年10月から「ソニーグループ寄 […]
コー・イノベーション大学など3校が2026年4月開学へ 通信教育課程の学部等は入学定員計1380名の新設
2025年8月29日、大学設置・学校法人審議会において、2026年度開設予定としている大学・短大・大学院・学部等の認可 […]
立命館大学・立教大学・東京理科大学など 大学設置・学校法人審議会が2026年度収容定員増の認可について答申
2025年8月29日、大学設置・学校法人審議会は2026年度からの私立大学の収容定員に関わる学則変更の認可について答申 […]
実践女子大学 渋谷キャンパスで9/21(日)「グローバル縁日」開催 ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使の特別講演も
実践女子大学は、2025年9月21日(日)に「グローバル縁日」を渋谷キャンパスで開催する。日本の伝統文化である「縁日」 […]
「日本スタートアップ大賞2025」 大学発スタートアップ賞にアクセルスペースホールディングス
次世代のロールモデルとなるインパクトのある新事業を創出した起業家やスタートアップを表彰する「日本スタートアップ大賞20 […]
岡山大学と日本電子専門学校が共同開発 小児がん患者のためのVRリハビリコンテンツを「東京ゲームショウ2025」で公開
岡山大学学術研究院医歯薬学域(医)医療情報化診療支援技術開発講座(整形外科)の長谷井嬢教授(特任)と日本電子専門学校は […]
岡山大学と会津大学 法人の枠を越え大学間アライアンス協定を締結
2025年7月24日、岡山大学(岡山県岡山市)と会津大学(福島県会津若松市)は、国立大学法人と公立大学法人を超えた大学 […]
大学発ベンチャー表彰2025 横浜市立大学発の医療テック企業「CROSS SYNC」に文部科学大臣賞
今後の活躍が期待される大学発ベンチャー企業を表彰する大学発ベンチャー表彰2025(科学技術振興機構主催)で、横浜市立大 […]
埼玉大学 2026年以降の授業料値上げ検討入り 最終決定は10月上旬めど
埼玉大学は2026年度以降の授業料値上げについて検討に入った。坂井貴文学長がホームページで明らかにしたもので、学部学生 […]
賃貸住宅不足の沖縄県名護市 名桜大学が学生に研修施設貸し出し
大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」開業等により賃貸住宅不足が深刻化しているのを受け、名桜大学(沖縄県名護市)は賃貸住 […]