トピックスの記事一覧
帝京平成大学 再開発が進む副都心・池袋キャンパスに2026年4月「共創学部デジタル共創学科(仮称)」新設
実学教育を推進する帝京平成大学(東京都豊島区)は、2026年4月に共創学部 デジタル共創学科を新設する(設置構想中)。 […]
成績だけでは伝わらない「努力」「経験」も可視化してほしい 学生7割以上
ハーモニープラス株式会社は、教育現場における学修成果の新たな評価手法に関する学生の意識とニーズを把握するため、全国の大 […]
大正大学が奈良の薬師寺と連携協定 サテライトキャンパス開設へ
大正大学(東京都豊島区)は、飛鳥時代に創建された世界遺産の薬師寺(奈良県奈良市)と連携協定を結び、サテライトキャンパス […]
日本工業大学 建築学科の小川次郎教授と大学OBが設計し学生が協力した「エバーフィールド⽊材加⼯場」が第28回木材活用コンクールで最優秀賞受賞
日本工業大学建築学科の小川次郎教授、卒業生の小林靖氏と池田聖太氏が設計し、小川研究室の学生が協力した「エバーフィールド […]
水道管漏水をAIで発見 東京科学大学発ベンチャーが実証
東京科学大学発のベンチャー、wavelogy株式会社と横浜市水道局は、横浜市内の水道管漏水を人工知能(AI)で発見する […]
同志社女子大学 ノートルダム女学院高校と教育連携協定を締結へ
2025年6月30日、同志社女子大学(京田辺市・京都市)とノートルダム女学院高校(京都市)は教育連携協定を締結する。今回 […]
関西大学 寄付金を活用して研究室を設置する新制度始動
関西大学は、企業、団体、個人からの寄付を活用し、教育研究の充実と社会課題の解決を目指す新たな制度「寄付型共創研究制度」 […]
Z世代の理想は「個性を尊重しながら助けあう職場」「よいことをほめながら丁寧に指導する上司」 新入社員意識調査2025
株式会社リクルートマネジメントソリューションズは、2025年3~4月に全国で開催した公開型新入社員導入研修受講者718 […]
東京都立大学が博士後期課程の学生に生活費支援と授業料免除 2025年度から
東京都立大学は2025年度から、博士後期課程の学生を支援する新プロジェクト「みやこMIRAI」を立ち上げた。資格要件を […]
静岡理工科大学 2026年4月「建築・都市デザイン学部」新設 建築と都市デザインの2つの学系
静岡理工科大学(静岡県袋井市)は、2026年4月に建築・都市デザイン学部を新設し、従来の理工学部と情報学部の2学部7学 […]