トピックスの記事一覧
医療創生大学いわきキャンパス 全学部を統合し薬学部の募集停止を決定 2026年度から
医療創生大学いわきキャンパス(福島県いわき市)を運営する学校法人医療創生大学は理事会を開き、2026年度から看護、心理 […]
若者の将来の選択肢 都会と地方で広がる格差 日本財団18歳意識調査
日本財団が全国の16~19歳の若者に将来の選択肢について尋ねたところ、都会の若者の多くが「多い」と答える一方、地方の若 […]
レオパレス21 全学部対象の奨学制度「レオパレス21物件の無償貸与」または「給付型奨学金」 2026年度の募集要項公開
株式会社レオパレス21は、『レオパレス21 奨学制度』の2026年度奨学制度の募集要項を公開した。
武蔵野大学 有明キャンパスの最寄駅りんかい線「国際展示場」駅にて駅案内標広告の掲出及び車内アナウンスを開始
武蔵野大学は、有明キャンパスの最寄駅であるりんかい線「国際展示場」駅にて駅案内標広告の掲出及び車内アナウンスを開始した […]
「女子栄養大学」から「日本栄養大学」へ 共学化に伴う校名変更 2026年度より
女子栄養大学・女子栄養大学短期大学部は2026年度からの共学化に伴い、日本栄養大学・日本栄養大学短期大学部と校名変更す […]
公衆衛生分野の専門家を招いて行う「ハーバード特別講義2025」 帝京大学で開講 申込受付中
2025年1月6日から、帝京大学はの帝京大学板橋キャンパス(東京都板橋区)で米ハーバード大学、英オックスフォード大学か […]
近畿大学 独居の学生・留学生ら約5,000人に食料品を無償支給
近畿大学は全キャンパス、併設学校の独り暮らしの学生や留学生約5,000人に対し、2025年1月8日(水)から食料品の無 […]
テンプル大学ジャパンキャンパス 提携する山梨県・長崎県・愛媛県に「TUJパートナーシップ奨学金」を設立
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、山梨県、長崎県、愛媛県の高校生を対象とした「TUJパートナーシップ奨学金」 […]
甲南女子大学 社会学部 総合社会学科(仮称)を設置構想 2026年4月から
甲南女子大学(兵庫県神戸市)は、2026年4月に「社会学部 総合社会学科(仮称)」の設置構想を発表した。現代社会に相 […]
「結婚したい」73.2%で過去最低水準に 新成人意識調査
新成人の男女交際経験や結婚願望が過去最低水準になっていることが、結婚相手紹介サービス・オーネットのアンケート調査で分か […]