トピックスの記事一覧

日本工業大学・工業技術博物館 海上保安庁の灯台関連機器32台を展示開始 貴重な灯台レンズも

 2025年3月17日、日本工業大学埼玉キャンパス(南埼玉郡宮代町)内にある工業技術博物館は、海上保安庁が実際に灯台に設 […]

東大病院 臓器移植の体制強化と次世代人材育成へ新講座開設 臓器移植の基幹施設として「東大モデル」構築目指す

 東京大学医学部附属病院(東京都文京区)は臓器移植の体制強化と次世代の人材育成を目指す新しい寄付講座を開設した。患者らが […]

東京大学 核融合開発に関わる民間企業8社とフュージョンエネルギーの社会連携講座開設へ

 水素などの軽い原子核同士が高温・高圧下で融合して別の原子核に置き換わる際に発生するフュージョンエネルギーの早期実現に向 […]

大阪大学 図書館全4館に顔認証システム導入 図書館DXで学生・教職員約3万人の利便性向上

 大阪大学と紀伊国屋書店、パナソニックコネクトは、大阪府豊中市の大阪大学総合図書館など大阪大学附属図書館4館に顔認証シス […]

ガクシーの給付型奨学金ファンド 目標額達成で運用開始

 奨学金プラットフォーム運営のガクシーは、三菱UFJ信託銀行と共同で検討してきた給付型奨学金ファンド「サステナブル奨学金 […]

西九州大学 2027年4月「健康データ科学部(仮称)」を佐賀キャンパスに100名で設置構想

 西九州大学は、2027年4月に新設構想をしている「健康データ科学部(仮称)」の設置キャンパスを、佐賀キャンパス(佐賀市 […]

東京の男子大学生寮「和敬塾」 5/11(日)創立70周年記念イベント開催 入場無料

 2025年5月11日(日)東京都文京区目白台で男子大学生、大学院生の学生寮を運営する和敬塾は、創立70周年を記念する「 […]

京都ノートルダム女子大学 2026年度より募集停止 2020年度以降で大学の募集停止は11校

 2025年4月22日、学校法人ノートルダム女学院は理事会を開き、2026年度以降の京都ノートルダム女子大学(京都市左京 […]

一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査

 一般社団法人日本冷凍食品協会は、新しい生活を始める人が増える新生活シーズンにあわせて、全国の一人暮らしの学生(4年制、 […]

北陸先端科学技術大学院大学 東北文化学園大学と16校目となる推薦入学に関する協定締結

 2025年4月14日、北陸先端科学技術大学院大学(石川県能美市)は、東北文化学園大学(宮城県仙台市)と教育・学術交流に […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 430