トピックスの記事一覧

芝浦工業大学 新入生の女子比率27.8%で過去最高を更新

 2025年4月、芝浦工業大学は、572人の女子の学部入学者を受け入れた。これは学部入学者2,057人の27.8%を占め […]

校名略称は「北里順天」へ 2026年度より順天中学校・高等学校が北里大学の系列校に

 2025年3月29日、順天中学校・高等学校(東京都北区)は北里大学の系列校となる協定を締結し、2026年4月1日付で校 […]

畿央大学 健康工学部 2026年4月開設に先立ち‟0期生”LOVOT「きおまる」が一足先に入学

 畿央大学では、「健康工学部」が2026年4月に誕生する。それに先立ち、健康工学部が目指す人とくらしを支援するテクノロジ […]

清泉女子大学と高崎商科大学・同短期大学部が大学間包括協定 異色の連携は「教育の可能性」の拡大が目的

 清泉女子大学(東京都品川区)と、高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部 (群馬県高崎市)は、2025年3月14日に「大学 […]

明治大学理工学部・農学部 2025年5月から高校生向け「公開講座」を生田キャンパス新校舎で開講

 明治大学理工学部・農学部は、2025年5月から12月まで、15回にわたって土曜日午後に高校生向け「公開講座」を開講する […]

佐久大学信州短期大学部 2026年度より募集停止 東信エリアで介護福祉士養成施設はゼロ 保育士養成施設は1校のみへ

 2025年3月14日、学校法人佐久学園は、佐久大学信州短期大学部(長野県佐久市)の学生募集を2026年度より停止するこ […]

自動車整備士養成「新潟工業短期大学」 2026年度より募集停止 キャンパスの老朽化や志願者減など複数要因重なる

 2025年3月26日、学校法人新潟科学技術学園は理事会において、2026年度以降の新潟工業短期大学(自動車工業科:入学 […]

藍野大学短期大学部 2025年4月より大阪阿倍野区にキャンパス移転 隣接する明浄学院高校と高大接続で看護の一貫教育を強化

 2025年3月21日、学校法人藍野大学は、藍野大学短期大学部の移転先である大阪阿倍野キャンパスで、新校舎竣工を記念し竣 […]

京都大学の柏原教授にアーベル賞 日本人で初受賞

 ノルウェー科学人文アカデミーは「数学のノーベル賞」と呼ばれるアーベル賞に京都大学の柏原正樹数理解析研究所特任教授・高等 […]

東京家政大学 2026年4月 学部名称変更&学環新設&コース新設と定員増を構想 短期大学部は募集停止

  東京家政大学は150周年を迎えるにあたり策定した「東京家政大学ビジョン150」に基づき、2026年4月より現在の6学 […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 427