トピックスの記事一覧 北海道大学 台湾の国立陽明交通大学と半導体で連携強化 北海道大学 2024年6月30日 北海道大学は台湾の国立陽明交通大学と半導体分野を中心に研究協力体制を強化するとした合意文書を交わした。両大学の研究者に […] N高グループ「定期テスト」必須化 試験勉強不要で成績への影響なし 2025年4月入学生より学習サポートを強化 2024年6月30日 学校法人角川ドワンゴ学園は、2025年4月、群馬県桐生市にR高等学校を開校する(開校準備中)。これにより同学園が運営す […] 山田進太郎D&I財団 中高生女子向け「Girls Meet STEM College」開始 青山学院大学など全国24大学が参画 2024年6月30日 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、青山学院大学、慶應義塾大学、名古屋大学など全国24大学と連携し、中高生女子 […] 女子高校生対象 日本女子大学が最先端科学に触れる「理学部サマースクール 2024」開催 日本女子大学 2024年6月29日 2024年8月7日(水)、8日(木)、9日(金)の3日間にわたり、日本女子大学は「理学部サマースクール 2024」を開 […] 長野大学 共創情報科学部(仮称)・地域経営学部(仮称)を設置構想中 2026年4月から 長野大学 2024年6月28日 公立大学法人 長野大学(長野県上田市)は、2026年4月に新たな情報科学系学部「共創情報科学部(仮称)」の新設と既存学 […] 第2回大学・高専機能強化支援事業選定 「デジタル」「グリーン」を両方使用した学部学科が5つ 2024年6月28日 2024年6月26日、文部科学省は、第2回大学・高専機能強化支援事業(成長分野をけん引する大学・高専の機能強化に向けた […] 理工系分野の女性比率向上、骨太の方針2024に明記 2024年6月27日 政治が閣議決定した「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2024」に大学のITをはじめとする理工系分野の女性比率 […] 島根大学 総合理工学部を7学科から1学科3分野へ(設置構想中) 2025年4月から 島根大学 2024年6月26日 島根大学では、総合理工学部を再編し、現在の7学科から総合理工学科1学科へ再編すべく準備を進めている。これに伴い、総合理 […] 留学生にとって魅力的な都市 東京が世界2位に 2025年版QSベスト学生都市ランキング 2024年6月25日 世界的な高等教育評価機関のクアクアレリ・シモンズ(QS)がまとめた2025年版QSベスト学生都市ランキングで、東京が前 […] 社会的・身体的フレイル予防と改善に都市型スマート農園で農業体験 タニタと東京大学が実証実験へ 東京大学 2024年6月24日 健康総合企業のタニタと東京大学高齢社会総合研究機構(東京大学IOG)は2024年7月、東京都板橋区のタニタ本社にある都 […]1…2930313233…418