トピックスの記事一覧

学生の平均家賃は5万9,329円 リクルート部屋探しの実態調査

 株式会社リクルート住まいカンパニーは、2015年度賃貸契約者に見る部屋探しの実態調査(首都圏版)を行い、その結果を公表 […]

芝浦工業大学イノベーションセンターを教育拠点に認定

 芝浦工業大学の教育イノベーション推進センターが、理工学教育のモデル構築とその基本的な枠組みや教育手法を国内に浸透させる […]

就職活動は文系で「苦」、理系は「楽」 マイナビ学生就職モニター調査

 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区)では、2017年卒の大学生・大学院生を対象に、2016年3~8月まで「マイナビ […]

工学院大学八王子キャンパスでNHK「キャンパス寄席」公開収録

 工学院大学では、包括連携協定を締結した八王子市の市制100周年プレ記念事業として、2016年10月15日に八王子キャン […]

立教大学、スタンフォード大学とともに陸前高田の魅力を発信

 立教大学(東京都豊島区、吉岡知哉総長)は、スタンフォード大学と共同で、東日本大震災の被災地である岩手県陸前高田市の魅力 […]

現代日本人の食生活を髪の毛の安定同位体で分析

 総合地球環境学研究所陀安一郎教授、ふじのくに地球環境史ミュージアム日下宗一郎主任研究員、京都大学湯本貴和教授、東京大学 […]

早稲田大学が児童養護施設出身者向け奨学金を新設

 早稲田大学は、児童養護施設入所者や出身者向けの新しい奨学金「紺碧の空奨学金」を設けた。入学前に在学中の奨学金支給を約束 […]

「ロジャー・アダムス賞」に中部大学の山本尚教授、有機化学最高賞

 中部大学の山本尚(ひさし)教授が「ロジャー・アダムス賞」を受賞することが決定した。同賞は有機化学界で最も権威があるとさ […]

台湾の科学技術コンテストで九州大学が準優勝

 台湾の大手電機メーカー東元(TECO)の関連財団である東元科技文教基金会が主催する国際技術コンテスト「TECOグリーン […]

関西医科系8大学とWHOが共同研究グループ設立

 兵庫医科大学など関西の医科系8大学で構成する関西公立私立医科大学・医学部連合は、WHO健康開発総合研究センター(神戸市 […]