トピックスの記事一覧
明治大学 卒業生阿久悠の未公開日記を研究し、今後成果を発表
明治大学史資料センター内の昭和歌謡史研究会分科会・日記研究会では、卒業生である阿久悠の未公開の「阿久悠日記」について共 […]
「東北の思いを熊本へ」、中央大学の熊本出身学生らが4度目のボランティア
2016年8月22~26日、中央大学の学生団体「チーム熊本」が、熊本地震の被災地である熊本県阿蘇郡西原村にて足湯などのボ […]
世界電子政府ランキングで日本は5位、早稲田大学発表
早稲田大学など国際CIO(※1)学会傘下の世界11大学が選んだ世界電子(※2)政府進捗度ランキングで、日本が第5位に入 […]
国内大学で初、インターネットと3Dプリンタ群をつなぐシステム運用開始 慶應義塾大学
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスは、2016年8月3日、インターネットと3Dプリンタ群をつなぐ「Makerbot※イノベ […]
工学院大学、8月6・7日に夏のオープンキャンパス開催
7年連続で入試志願者増加を続ける工学院大学は、夏のオープンキャンパスを8月6、7日、新宿と八王子の両キャンパスで同時開 […]
ボノボのメスは結託してオスの攻撃に対抗する 京都大学
京都大学霊長類研究所・徳山奈帆子研究員らの研究グループは、霊長類の中でメス優位の社会を維持しているボノボのメスが連合を […]
大学教育再生加速プログラムに19校選定、「卒業時における質保証」取組み強化
文部科学省は大学教育再生加速プログラムの2016年度事業に高知大学、兵庫県立大学、日本福祉大学、山梨学院短期大学、国立 […]
日本初のロボットビジネススクール、大阪工業大学に開設
新エネルギー・産業技術総合開発機構は年内に、ロボットビジネスを創出できる人材を育成する「ロボットサービス・ビジネススク […]
10代男子の心の健康に8.5時間の睡眠必要、東京大学など調査
東京大学大学院教育学研究科の佐々木司教授と東京都医学総合研究所、高知大学の研究チームは、10代の若者が心の健康を維持す […]
防衛省の軍事利用研究費、大学など10件に支給
国の安全保障に役立つ技術開発を進めるため、防衛省が公募していた軍事利用目的の研究費支給先に、東京農工大学、東京理科大学 […]