共同研究の記事一覧

同志社大学、12月から文化庁と初の共同研究事業

 同志社大学は文化芸術創造都市の評価手法確立で12月から文化庁と共同研究に入る。文化庁が大学や研究機関と共同研究を進める […]

日本のアリがアメリカに侵入、食性を変えて拡大 日米共同研究で明らかに

 京都大学の松浦健二教授らの日米共同研究グループは、日本のオオハリアリが米国に侵入して食性を変化させ、他のアリを追いやっ […]

日本の国石「翡翠(ひすい)」の学術論文集を発刊 東北大学

 東北大学東北アジア研究センター(兼務 同大学院理学研究科地学専攻)の辻森樹教授らは、日本の国石である「翡翠(ひすい)」 […]

災害救助犬にサイバースーツ装着、情動を把握して探索能力向上へ 東北大学など開発

 東北大学の大野和則准教授らの共同研究グループは、犬の情動をリアルタイム推定するサイバースーツの開発に成功した。災害救助 […]

レーザー核融合ロケットの実現へ 九州大学らがプラズマ噴出制御に成功

 九州大学大学院総合理工学研究院の森田太智助教と山本直嗣教授は、大阪大学レーザー科学研究所、パデュー大学、光産業創成大学 […]

九州大学、体内時計の乱れを栄養学的に改善できる可能性

 九州大学大学院農学研究院の安尾しのぶ准教授、芸術工学研究院の樋口重和教授は、株式会社ファンケルとの共同研究により、アミ […]

月の地下に巨大空洞を発見、月面基地建設地として期待 東海大学など

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)や東海大学などの国際共同研究チームは、日本の月周回衛星「かぐや」により得られたデータを […]

東北大学と東京書籍など、デジタル教科書に関する実証研究を開始

 東北大学、東京書籍株式会社、株式会社ACCESS、日本マイクロソフト株式会社は、「小・中学校におけるデジタル教科書 学 […]

東京大学、進化を経ても変化しない脊椎動物の基本構造の謎を解く

 東京大学大学院理学系研究科の入江直樹准教授が率いる国際共同研究グループは、脊椎動物の基本構造が5億年以上変わらない理由 […]

群馬大学と日清紡が開発した燃料電池の非白金触媒、世界初の実用化へ

 群馬大学の尾崎純一教授と日清紡ホールディングス株式会社の共同研究をもとに開発された白金代替触媒「カーボンアロイ触媒」が […]
  1. 1
  2. 60
  3. 61
  4. 62
  5. 63
  6. 64
  7. 111