キャリアの記事一覧
医療人材養成調査の外部委託で、文科省が公募開始
文部科学省は、大学での医療人材養成に関する調査研究事業を外部委託することを決め、委託先の公募を始めました。少子高齢化の進 […]
法政大学と海士町が連携! 産業復興とグローバルな人材育成を目指して
法政大学が島根県海士町と「産業復興と人材育成に関する協定」を締結し、それに合わせて、「法政大学専門職大学院イノベーション […]
中小規模大学の就職率、看護、工科系が上位独占
卒業生100人以上、1000人未満の中小規模大学で、2015年春に卒業した学生の就職率ベスト3を看護系が占めたことが、携 […]
内定時に企業が就活終了を強要、7割の大学に学生から相談
2016年春に卒業を予定している大学生の就職活動で、学生の6%が企業から内定と引き換えに就職活動を終えるよう強要され、7 […]
米デジペン工科大学、任天堂らと提携しゲームスタジオ創立
デジペン工科大学(DigiPen Institue of Technology)のシンガポールキャンパスは、デジペンゲ […]
神戸大が宇宙研の大学共同利用連携拠点に
神戸大大学院理学研究科付属惑星科学研究センターが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所の大学共同利用連携拠点 […]
組織見直し視野に法科大学院改革、法曹改革推進会議
政府の法曹養成制度改革推進会議(議長・菅義偉官房長官)は、入学生の募集停止や廃校方針発表が相次ぐ法科大学院について、組織 […]
EF夏休み留学・男女比調査 大学2年から「将来のための留学」へ
留学・語学教育事業を展開する※イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社(EF)の研究部門「EF留学総 […]
アジアの国家中枢人材養成で名大と大垣共銀提携
名古屋大と大垣共立銀行(本店・岐阜県大垣市、土屋嶢頭取)は、アジア諸国の国家中枢で活躍する人材養成に向け、連携、協力協定 […]
地(知)の拠点大学による地方創生推進事業、全国56校が申請
文部科学省が若者の東京一極集中解消を目指して公募した2015年度の「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」に、全国か […]