トピックスの記事一覧
武雄アジア大学新設構想、旭学園が市議会で計画変更発表
佐賀県武雄市に武雄アジア大学(仮称)の新設を計画している学校法人旭学園は、大学新設について協議する武雄市議会特別委員会 […]
長崎大学、ワーク・ライフバランス社の「男性育休100%宣言」に賛同 学内で父親学級・管理職向け男性育休研修なども実施
長崎大学は、2006年の創業以来3,000社以上の働き方改革コンサルティングを手がける株式会社ワーク・ライフバランスの […]
教育をテーマに第61回18歳意識調査、大学無償化6割が賛成 オンライン大学増設賛成も半数を超す
日本財団は2024年1月、「教育」をテーマに61回目の18歳意識調査を実施した。義務教育での経験や国の教育支出の在り方 […]
ならコープのミールキットを畿央大学健康栄養学科の学生が考案、コラボメニュー発売
ならコープが販売するミールキット、らくらくお料理パックに、畿央大学健康栄養学科の学生が考案したコラボメニュー「畿央大学 […]
中央大学理工学部、2024年度よりダイバーシティ&インクルージョン科目および「ダイバーシティラウンジ」を新設
中央大学理工学部は、2024年度4月からD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)科目を新設し、D&I拠点として後楽園 […]
立命館大学、デザイン・アート学部(仮称)設置構想を発表 2026年度開設を目指す
立命館大学は京都市北区の衣笠キャンパスにデザイン・アート学部(仮称)、大学院デザイン・アート学研究科(仮称)の設置準備 […]
神戸松蔭女子学院大学が共学化、名称変更し2025年度から「神戸松蔭大学」へ
神戸松蔭女子学院大学(兵庫県神戸市)は2025年度から名称を「神戸松蔭大学」と改め、男女共学化することを決めた。女性の […]
東京大学が熊本県と地域連携協定、半導体人材育成など推進へ
東京大学と熊本県は半導体人材の育成や先端知の社会実装による地域振興、中高生と東京大学教員の交流などを柱とする地域連携協 […]
江戸川大学、マスコミ学科・西条ゼミの学生による街歩きイベント「日本のロックとアイドルが生まれた街 〜in日比谷」開催
2024年2月10日、江戸川大学メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の西条昇ゼミは、学生たちが企 […]
足利短期大学、2025年度から学生募集を停止
学校法人足利大学は、足利短期大学の学生募集を2025年度から停止することを発表した。