近畿地方の大学の記事一覧 初導入の東京大学「推薦入試」、京都大学「特色入試」合格者発表 東京大学京都大学 2016年2月12日 2016年度から初めて導入された東京大学「推薦入試」、京都大学「特色入試」の合格者がそれぞれ発表されました。 朝食抜きで脳卒中リスク上昇、国立がん研究センターと大阪大学など調査 大阪大学 2016年2月9日 朝食を抜く人ほど脳卒中の発症リスクの高まることが、国立がん研究センターと大阪大学の研究チームの調査で明らかになりました […] 東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構など世界トップレベル研究拠点、評価はおおむね好評 筑波大学東京大学九州大学京都大学大阪大学 2016年2月8日 大阪大学、京都大学など国内8大学に計9カ所ある世界トップレベル研究拠点プログラムに対し、研究成果がおおむね順調とする2 […] さっぽろ雪まつりで実験、8Kライブ映像の暗号化配信に成功 奈良先端科学技術大学院大学ほか 奈良先端科学技術大学院大学神奈川工科大学 2016年2月8日 情報通信研究機構は神奈川工科大学、奈良先端科学技術大学院大学などと連携し、北海道札幌市で開催中のさっぽろ雪まつりを8K […] 京都大学東京オフィスで講演会「大地震、何が起きる? どう備える?」 京都大学 2016年2月6日 京都大学東京オフィス(東京都港区)で、3月9日より講演会「大地震、何が起きる?どう備える?~地震のメカニズム、予測・対 […] 京都府立医科大学と京丹後市、長寿の要因を探る研究拠点を開設 京都府立医科大学 2016年2月6日 京都府立医科大学は、100歳以上の高齢者が多いことで知られる京丹後市立弥栄病院と共同で、長寿の要因などを研究する「長寿 […] 立命館大学、シリコンバレーで学んだ院生が起業し、語学アプリ開発 立命館大学 2016年2月6日 立命館大学は、大学院生の金村容典さん(法学研究科1回生)が起業し、開発した語学学習のためのスマートフォン用アプリ「Fl […] 東京大学、大阪大学 世界初、結晶化の瞬間をとらえた! 東京大学大阪大学 2016年1月27日 東京大学の佐々木裕次教授、大阪大学の後藤祐児教授らの研究グループは世界で初めて溶液中のイオンが結晶化する瞬間を観察する […] 京都大学 ピロリ菌の毒素が全身を巡る仕組み 京都大学 2016年1月26日 京都大学の秋吉一成教授の研究グループは、細胞の外で物質を輸送する役割を持つエクソソームにピロリ菌が生産した病原性のタン […] 京都大学 急性腎障害が重い慢性腎臓病に移行する仕組み 京都大学 2016年1月24日 京都大学の柳田素子教授らの研究グループは急性腎障害が慢性腎臓病などに移行するメカニズムを解明しました。急性腎障害の治療 […]1…214215216217218…228