関東地方の大学の記事一覧
麗澤大学 大学生のための道徳教科書を出版
麗澤大学は、2018年3月20日、学生と教員が協力して制作した大学生対象の道徳教科書『新編 大学生のための道徳教科書』 […]
日本女子大学の多屋教授、宇宙船内服の開発で文部科学大臣表彰「科学技術賞」を受賞
日本女子大学家政学部被服学科の多屋淑子教授が、2018年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞(開発部門)」を受 […]
大学の世界展開力強化事業の中間評価 東京外国語大学、長岡技術科学大学など最高評価
日本学術振興会は、大学教育のグローバル展開力の強化を図る「大学の世界展開力強化事業」において、2015年度採択分11事 […]
金融市場と物理系のブラウン運動、類似の謎を解明 東京工業大学
東京工業大学の高安美佐子教授らは、ドル円市場の売買注文記録をトレーダー個々のレベルで分析し、ボルツマン方程式を用いて、 […]
工学院大学が「工学」「東京」アピールするバイライン採用、国際発信力を強化
工学院大学(東京都新宿区/八王子市)は、国際的な発信や国際交流が活発化する中で、日本の首都である東京に2つのキャンパス […]
5年間で国内の再生可能エネルギー供給は約2.6倍に 千葉大学が最新結果公表
千葉大学と環境エネルギー政策研究所は、日本国内の市町村別の再生可能エネルギーの供給実態などを把握する「永続地帯」研究を […]
東京農工大学所蔵の合成ゴムが化学遺産に認定 戦時中の合成ゴム工業化示す
東京農工大学の科学博物館(東京都小金井市)収蔵資料「合成ゴム(NBR)板」が、京都大学化学研究所と共に、日本化学会第9 […]
東京工業大学と三菱UFJ銀行、AIを活用した金融市場の解析を共同研究
東京工業大学と株式会社三菱UFJ銀行は、AIを活用し、金融市場を解析する「MUFG AI金融市場解析共同研究講座」を開 […]
明治大学が法科大学院を改革、司法試験の合格率向上目指す
明治大学は、2018年4月から、法科大学院(法務研究科)において、入学定員を減らすなど2つの改革を実行することを発表し […]
フランスで発見以来30年間発見記録がなかった新種ダニが沖縄で見つかる 法政大学など
法政大学国際文化学部自然科学センターの島野智之教授らの共同研究チームは、約30年前にフランスで発見されて以来、発見記録 […]