関東地方の大学の記事一覧

「冷たい雨」が作られる仕組みを粒子レベルの観察で解明 東京大学

 東京大学生産技術研究所の田中肇教授らの研究グループは、結晶ゲル形成の素過程を3次元共焦点顕微鏡でリアルタイム観察するこ […]

学生から大学に提言、東京工業大学の学勢調査2016

 東京工業大学は、学勢調査2016の調査結果とそれに基づく提言書を公開した。学勢調査とは、「生活基盤」「学習状況」「キャ […]

グローバル人材育成のためにアクティブラーニングに取り組む大東文化大学

 「東西文化の融合」という建学の精神を礎に1923年に創立された、大東文化大学。2023年に迎える創立百周年の節目に向け […]

千葉商科大学 8月20日(日)オープンキャンパス開催 

 千葉商科大学では、2017年8月20日(日)、大学の魅力を紹介するオープンキャンパスを開催する。大学が地方自治体と連携 […]

進行がん患者家族の4割が家庭内で葛藤、筑波大学と東北大学が調査

 緩和ケア病棟で最期を迎えた進行がん患者の家族のうち、約40%が何らかの家庭内葛藤を抱えていたことが、筑波大学の浜野淳講 […]

工学院大学が多摩地域最大級のサイエンスイベント開催

 工学院大学は、2017年8月26日(土)と27日(日)の2日間、子どもたちに科学の面白さを体験してもらおうと、無料で楽 […]

ニュートリノの「CP対称性の破れ」、95%の信頼度に 東京大学ほか

 東京大学などが参加するT2K実験(東海‐神岡間長基線ニュートリノ振動実験)国際共同研究グループは、ニュートリノにおいて […]

中央大学経済学部が「高校生からの経済入門」を出版

 中央大学は、経済学部の若手教員が執筆した「高校生からの経済入門」(中央大学経済学部編、中央大学出版部)の出版を発表した […]

芝浦工業大学 熊本地震の復興拠点「甲佐町」の環境をデザイン

 芝浦工業大学建築学部建築学科の岡野道子特任准教授と山代悟特任教授が、2017年7月3日、熊本県上益城郡の「甲佐町住まい […]

AIがハッシュタグを考案、閲覧数2倍に 東京大学

 東京大学大学院の山崎俊彦准教授らは、人工知能(AI)を用いてハッシュタグを推薦する技術を開発した。これにより、ソーシャ […]