関東地方の大学の記事一覧
横浜市立大学、江戸~明治時代の貴重な古地図のデータベース公開
横浜市立大学は、所蔵する古地図コレクションをデータベース化し、WEBサイトでの公開開始。「マテオ・リッチ世界地図」、「 […]
学生制作の短編映画がフランスの映画祭に招待 東京家政学院大学
東京家政学院大学の学生が制作し、第3回「つくばショートムービーコンペティションつくッペ」でグランプリを受賞した短編映画 […]
「痛み」の遺伝子多数発見、慢性痛治療への糸口 筑波大学
筑波大学生命環境系の本庄賢特任助教らの研究グループは、キイロショウジョウバエを材料にした研究から、痛覚神経の機能に重要 […]
太陽光発電の出力制御技術開発事業へ参画 早稲田大学
「早稲田大学スマート社会技術融合研究機構(ACROSS)」は、2016年6月27日、新エネルギー・産業技術総合開発機構 […]
監修した3Dドーム映像作品が「2016年最優秀教育作品賞」受賞 東京大学
2016 年6月17日、国際プラネタリウム協会(IPS)主催の「IPS フルドームフェスティバル2016」において、東 […]
獨協大学が駅名に 地元の声を受け2017年春から
浅草から東武動物公園までを結ぶ「東武スカイツリーライン」。その駅のひとつ、「松原団地駅」が2017年春に「獨協大学前< […]
50年の伝統の上に、新たな 心理学教育の拠点確立を目指す 明星大学
「教育の明星大学」のキャッチフレーズで知られ、7学部11学科9コースに加え通信教育部を擁する明星大学。人文系では、200 […]
参議院選挙事務のインターンシップ実習始まる 千葉大学
2016年6月30日から、千葉大学と千葉市選挙管理委員会は、学生が選挙の啓発や投票等の事務を体験する「選挙事務インター […]
武蔵大学、2017年度より「グローバル・スタディーズコース」新設
武蔵大学では、2017年度、人文学部に「グローバル・スタディーズコース(GSC)」を新設すると発表した。
2017年度、中学生対象に早期英才教育特別コース新設、東京藝術大学
東京藝術大学は、全国の中学生を対象とした早期英才教育の特別コース「東京藝大ジュニア・アカデミー」を、2017年度に新設 […]