中国地方の大学の記事一覧
広島大が白血病治療でバイオベンチャーと共同研究契約
広島大原爆放射線医科学研究所は、バイオベンチャー企業・カルナバイオサイエンス(神戸市)と慢性骨髄性白血病のがん幹細胞を標 […]
鳥取大とHonda、車両の電力を災害時の医療現場へ
鳥取大学医学部附属病院は、本田技研工業株式会社(ホンダ)と共同で、燃料電池自動車(FCV)や電気自動車(EV)から電力 […]
慶應大ら、思春期特発性側彎症の関連遺伝子を新たに発見
背骨が曲がる疾患である側彎症は、その多くが原因の特定できない特発性側彎症です。特発性側彎症の中でも最も発症頻度が高いの […]
岡山大 酸化グラフェンの大量合成に成功
岡山大学の仁科勇太准教授らの研究グループは黒鉛から酸化グラフェンを大量に合成する方法を開発しました。黒鉛は炭素原子から […]
岡山大 クロム酸化物の特殊な電子構造を世界で初めて解明
岡山大学大学院自然科学研究科の横谷尚睦教授の研究グループは二酸化クロムが低温でハーフメタルという特殊な状態になることを […]
世界初、水と氷の区別がつかない状態を発見
岡山大学大学院の甲賀研一郎教授の研究グループはカーボンナノチューブ内部に閉じ込められた水の挙動を分子シミュレーションで解 […]