京都府の大学の記事一覧

龍谷大学 深夜までの研究用宿泊施設や学生が集う共創の場 瀬田キャンパスに新設

 龍谷大学の瀬田キャンパス(滋賀県大津市)で整備していた教育研究用宿泊施設や学生らの共創を促す新施設が完成した。

先端施設を備えた「TRY FIELD」が 2学部を移転した大阪・茨木市に誕生 ~立命館大学~

立命館大学OIC(大阪いばらきキャンパス)では、2024年4月の情報理工学部・研究科と映像学部・研究科の移転を機に新棟を […]

京都産業大学文化学部 人文学的研究にデータサイエンスを取り入れるなど改組 2026年度から

 京都産業大学では、2026年4月、文化学部に「文化構想学科」「文化観光学科」を新設し、既設の「京都文化学科」と合わせ3 […]

日本語学校教職員が留学生に勧めたい進学先を選ぶ「2024年日本留学AWARDS」 部門別受賞校を発表

 2024年6月28日、一般財団法人日本語教育振興協会は、全国の日本語学校教職員が大学および専門学校の中から留学生に勧め […]

妊婦の血中重金属濃度と子どもの川崎病発症リスクに関連なしとの判断 エコチル調査より

 京都大学、横浜市立大学、エコチル調査神奈川ユニットセンターの研究チームは、子どもの健康と環境に関する全国調査(以下、「 […]

立命館大学、難分解性フッ素化合物を温和に分解する技術の創出でフッ素リサイクルに貢献

 立命館大学の研究チームは、難分解性で知られるフッ素化合物を温和な条件で分解する技術開発に成功した。

魚油に含まれるEPA摂取で骨格筋線維タイプが脂質燃焼・抗疲労型に変化 麻布大学など発見

 麻布大学、北里大学、九州大学、京都大学、弘前大学、東海大学による共同研究チームは、魚油に含まれる脂肪酸の一種であるエイ […]

アリがコロニーの大きさを知る方法 琉球大学などが仕組みの一つを解明

 琉球大学の辻瑞樹教授らは千葉大学などと共同で、アリが自身のコロニーの大きさを知覚する仕組みを解明した。研究チームには他 […]

2024年版Nature Index発表 中国とインドが躍進し欧米の研究優位性が低下

 2024年6月18日、Springer Nature社は、学術論文の発表数などをもとに世界の大学や研究機関をランキング […]

京都橘大学が2025年度入試に3つの給付型奨学金を新設 4年間の授業料全額免除

 京都橘大学では、2025年度入試において、最大で4年間の授業料が全額免除となる給付型奨学金や情報工学科を志望する受験生 […]
  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 103