千葉県の大学の記事一覧
「iPS細胞から人工血小板」NEDOに事業採択 京都大学iPS細胞研究所など2028年度までに実用化目指す
京都大学iPS細胞研究所の江藤浩之教授を中心とした研究グループが進める人工血小板の製造プロジェクトが、新エネルギー・産 […]
江戸川大学社会学部人間心理学科の山本隆一郎教授が編集・執筆した『対人援助職に知ってほしい睡眠の基礎知識』を出版
「秋の睡眠の日」とされる2024年9月3日、岩崎学術出版社より『対人援助職に知ってほしい睡眠の基礎知識―支援が変わる眠 […]
東洋大学×千葉工業大学×アロー教育総合研究所 「塾大連携セミナー」を2024年10月3日(木)に開催
2024年10月3日(木)、東洋大学、千葉工業大学とアロー教育総合研究所は、塾・予備校関係者を対象に「塾大連携セミナー […]
城西国際大学 阪急交通社と連携し「旅行業務サポートプログラム」が本格始動 9月の紅葉のシーズンに学生が添乗員デビュー
旅行現場における実践的な観光教育に取り組む城西国際大学観光学部は、株式会社阪急交通社と連携し、旅行業務サポートプログラ […]
マンション管理を楽しく学べるボードゲーム 明海大学と大和ライフネクストが共同開発
明海大学不動産学部の小杉学教授は、マンション管理大手・大和ライフネクストの分譲マンション総合研究所・マンションみらい価 […]
高校生の軽音楽コンテスト「NEXTAGE ARTIST AUDITION」参加者募集 決勝ゲストに「水曜日のカンパネラ」登場 江戸川大学
江戸川大学では、高校生のための軽音楽コンテスト「NEXTAGE ARTIST AUDITION」のオーディション参加者 […]
淑徳大学 ソラシドエアと協力し航空と地域を結ぶ人材育成
淑徳大学と株式会社ソラシドエアは、「グリーンスカイフェスタを契機とした人財育成及び地方創生の取組」として、2023年度 […]
小学生に夏休みの居場所を提供 千葉商科大学が「サマーチルドレンプロジェクト2024」開催
2024年8月20日(火)と29日(木)、千葉商科大学人間社会学部の丸浜千紘専任講師のゼミナールは、小学生に夏休みの居 […]
性犯罪に関する偏見や誤った固定観念の受容度を測定する日本語版尺度を開発 千葉大学
千葉大学の研究チームは、日本において性暴力の被害者を非難したり、加害者を擁護したりする誤った信念や偏見(レイプ神話)の […]
千葉商科大学の学生たちが千葉ロッテマリーンズ公式戦イベントをプロデュース 「千葉商科大学マッチデー2024」8/12(月)開催
千葉商科大学は、2024年8月12日(月)にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズ対オリックス・バファ […]