東京都の大学の記事一覧

芝浦工業大学とエナリスが共同研究 MEC+IoTでの分散制御で制御精度・供出可能量向上へ

 芝浦工業大学工学部・菅谷みどり教授(基盤システム研究室)と株式会社エナリスの研究チームは、昨年度に引き続き、電力制御ロ […]

「手ばかり」で表す食品量は正確か? 東京大学が初めての検証

 自分の手のひらや握りこぶしなどを使って食品の量を測る方法である「手ばかり」は、特別な道具を必要とせず、シンプルでわかり […]

親のジェンダー観が女子の進学選択に影響 早稲田大学などが実験調査

 早稲田大学の尾野嘉邦教授、ハーバード大学の打越文弥特別研究所員、学習院大学の三輪洋文教授の研究グループは、実験調査によ […]

ふくらはぎがやせると筋肉量減少のサイン 早稲田大学など発見

 ふくらはぎの太さと筋肉量に正の相関関係があり、ふくらはぎが細くなると筋肉量が減少していることが、明治安田厚生事業団体力 […]

中央大学が経済学部再編へ 2027年度から4学科を2学科4コースとする構想

 中央大学は、Society5.0時代に対応する人材の養成を目指し、経済学部の再編構想をまとめた。現在4学科体制である経 […]

東京大学が構想中の新教育課程カレッジ・オブ・デザイン 2027年度入試の概要が決定

 東京大学が文部科学省への設置申請に向けて構想中の新教育課程「UTokyo College of Design(カレッジ […]

芝浦工業大学が無水フッ化水素のオンデマンド合成と新規フッ素化剤のテーラーメイド合成を実現

 芝浦工業大学工学部の田嶋稔樹教授(有機電気化学研究室)らの研究チームは、フッ化カリウム(KF)から無水フッ化水素(HF […]

東京理科大学 葛飾キャンパスが完成 薬学部等が入る「共創棟」をお披露目

 2025年7月3日、東京理科大学は2025年4月に完成した葛飾キャンパス内にある、薬学部等が入る「共創棟」のお披露目会 […]

青山学院大学 相模原キャンパスで「Girls Meet STEM」開催

 2025年7月13日(日)、青山学院大学 相模原キャンパス(神奈川県相模原市)で中高生女子向けSTEM(理系)領域体験 […]

順天堂大学が「宇宙医学研究ユニット」設立 山崎直子氏とともに宇宙医学 x AI領域をリード

 2025年4月1日、順天堂大学(東京都文京区)は服部信孝学長補佐の主導のもと「宇宙医学研究ユニット」を設立した。元宇宙 […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 403