関東地方の大学の記事一覧
東京工芸大学・国士舘大学・茨城大学・金沢工業大学の教職協働チームが「GeoSciAI2024」宇宙天気課題で最優秀賞を受賞
2024年3月に地球惑星科学分野データにおけるAIモデル作成コンテスト「GeoSciAI 2024」(主催:日本地球惑 […]
千葉商科大学 学生が養蜂したキャンパス産のはちみつを7月13日(土)・27日(土)開催の「いちかわごちそうマルシェ」で数量限定販売
千葉商科大学の学生プロジェクト「CUC100ワイン・プロジェクト」は、キャンパス内で養蜂に取り組んでいる。2024年7 […]
新鉱物・不知火鉱 熊本県の日本唯一のプラチナ系砂白金鉱床から東京大学が発見
東京大学の浜根大輔技術専門職員は、鉱物研究家の田中崇裕氏、新町正氏と共同で、熊本県美里町から新種の鉱物(=新鉱物)「不 […]
部活帰りに参加できる 東洋学園大学が夜8時までの「ナイトオーキャン」7/14(日)・8/24(土)実施
東洋学園大学は、夏のオープンキャンパス「TOGAKU OPEN CAMPUS 2024」を2024年7月14日(日)、 […]
ポリエステル衣類の放射線照射発光を早稲田大学などが発見 放射線治療応用など期待
早稲田大学のERATOプロジェクト研究チームは、神戸陽子線センター、東北大学、大阪大学大学院の研究者らと共同で、一般に […]
千葉商科大学 人間社会学部と京成ストアが「Z世代プロデュース売場」を展開
千葉商科大学人間社会学部・勅使河原隆行教授のゼミナールと京成グループの京成ストアが連携・協力し、2024年7月11日( […]
江戸川大学 経営社会学科・仁志敏久客員教授が元プロ野球選手の内川聖一さんを招いて特別講義
2024年7月3日、江戸川大学では、社会学部経営社会学科・仁志敏久客員教授が担当科目「スポーツ指導者論Ⅰ」に元プロ野球 […]
東洋英和女学院大学 2026年4月「人間社会学部」を新設し1学部3学科体制へ(仮称・設置構想中)
東洋英和女学院大学は、2026年4月に現在の2学部4学科から「人間社会学部(総合心理学科・子ども教育学科・国際学科)」 […]
跡見女子大学「情報芸術学部(仮称)」構想が大学・高専機能強化事業に選定 芸術系にもデータサイエンス融合領域の学び
跡見学園女子大学(東京都文京区)が2026年度の開設を目指している情報芸術学部(仮称)構想が、文部科学省の大学・高専機 […]
今こそ「国際協力」を考えるとき。東洋英和女学院大学大学院国際協力研究科で学ぶ意義
国際協力のあり方や世界の課題を根本からとらえ、専門的な教育を行っている東洋英和女学院大学大学院国際協力研究科。社会人でも […]